ライフハック,当たり回,料理,日常,検証してみた,生活の知恵,考察,食事

牛脂枝豆に鞘はいるのか?

おはよう、皆の衆。定次さんです。 どういうわけか牛脂で炒めるレシピについての記事に関して日々それなりの高評価を受けております昨今でございます。 牛脂レシピの記事を手掛けるのもかれこれ何回目のものになりますが、調理法を変えたり、材料を変えたり ...

あるある,ドキュメンタリー,トラブルシューティング,ハプニング,マナー,もやもや,よもやま話,リアルタイム,不平不満,当たり回

レジ打ちはおおわらわ!

おはよう、皆の衆。定次さんです。 現在時刻は夜の23時5分手前。厳密に言えば夜の22時55分でございます。 良い子は布団に入って夢の中。年老いて睡魔が近いジジババも布団に入って夢の中……そんな世俗が寝静まった時間からお送りする今回の記事です ...

あるある,ドキュメンタリー,ミステイク,もやもや,よもやま話,ライフハック,不平不満,当たり回,悲劇,憤怒

りさいくるくる
おはよう、皆の衆。定次さんです。 皆さん、リサイクルしてますか? 何かと資源だの自然環境だのゴミ収集だのSDGsに則ってやかましいこのご時世。 無知蒙昧が跋扈する昨今、流石の皆さんも身の回りの物品を何かしらに使い回す甲斐性はあるかと存じます ...

あるある,オカルト,トラブルシューティング,ノスタルジー,ハプニング,ホラー,もやもや,よもやま話,当たり回,日常

呪いの500円玉!
おはよう、皆の衆。定次さんです。 小さい頃の夢はお金を製造する人……そんな風に考えていた時期は私にはありませんでした。 造幣局というのは一体どこで、いつどのように活動を行っているのか常々疑問に思いますが、恐らくこの辺りの内容は国が関わってく ...

インターナショナル,カオス,ガセ,ドキュメンタリー,ネタ,パラレル,ヤケクソ,よもやま話,ライフハック,健康

ロカボ発進!
おはよう、皆の衆。定次さんです。 最近……とまでは言えないですが、以前より私は間食などでナッツを食べる習慣を送るようになりました。 少々お値段こそ張りますが、大袋や缶詰入のミックスナッツを購入して食べすぎない程度に日々摂取しています。 ナッ ...

カオス,ガセ,ネタ,もやもや,よもやま話,ライフハック,健康,妄言,当たり回,愉悦

青汁を飲んだのでそのレポート

おはよう、皆の衆。定次さんです。 最近また青汁を飲み始めるようになりました。 健康志向を高めるためという理由もありますが、私という人間はどうも飲み物に関しては"ブス専"と呼ばれるくらいにまずい飲み物を探求する性分にあるようでして、今回また飲 ...

あるある,カオス,ドキュメンタリー,トラブルシューティング,ハプニング,パラレル,ファッション,ミステイク,よもやま話,ライフハック

半裸でやっちゃう大掃除

おはよう、皆の衆。定次さんです。 皆さんは大掃除……掃除ってやったことありますか? ほら、半裸で部屋の片付けだとか、ゴミをきれいに掃き出すやつです。   皆さんが部屋に溜まったいらないものを『オトモダチ』と呼んで大事にしているのは存じ上げて ...

おしりエクスポートシリーズ,クソ回,ちょっとしたダイアリー,ドキュメンタリー,トラブルシューティング,パラレル,マナー,よもやま話,便所,健全

ちょっとしたDiary.
おはよう、皆の衆。定次さんです。 入浴というものは体を清める行為。つまり、以降はきれいな状態を保ち続けることが大事となります。 ならばつい先程、入浴中にお腹を冷やし、下し、急ぎシャワーを浴びた後にトイレへと駆け込んで即座に軟便をひり出した私 ...

イベント,インターナショナル,インターネット,カオス,ネタ,ブログ,リアルタイム,当たり回,愉悦,意味不明

ドッキリ大成功?
、ェ、マ、隍ヲ。「ウァ、ホスー。」ト�。、オ、ヌ、ケ。」 4月1日と言えばエイプリルフール。通称4月繝舌き縲。 嘘をついてもいい日だと世間には知られているようですが、ジョークを言うにも度が過ぎないようにしたいものです。 あくまで嘘をついて ...

オカルト,カオス,ドキュメンタリー,ハプニング,パラレル,ヒヤリハット,よもやま話,健康,夢日記,妄言

寝言ゲットだぜ!
おはよう、皆の衆。定次さんです。 睡眠って良いですよね。 体の疲れが取れますし、嫌なことも忘れられる。 退屈な時にもあっという間に時間の流れを忘れさせてくれますし、おまけに別の世界の光景まで見せてくれる。   ――なんてことを思っている方が ...