【空想カオスツール】キャンペーンで映える棒状のお菓子

おはよう、皆の衆。定次さんです。 11月11日はポッキーアンドプリッツの日です。 特別、国が定めた記念日というわけではありませんが、企業が広めたキャンペーンとしては世間的にはとても浸透している記念日と言えるでしょう。 現在時刻は夜の23時を ...
【空想カオスツール】クソデカ換気扇ウォール

おはよう、皆の衆。定次さんです。 人間誰しも心の内に壁を築いているものだと思いますが、皆さんはこれまでその人間関係を隔てかねない壁を取っ払おうという気持ちになったことはありませんか? 折角の善意を勧められたのに、相手に猜疑心を抱いてしま ...
【空想カオスツール】スーパーバイオコンクリート

おはよう、皆の衆。定次さんです。 最近の我が家ではマイブームとして生野菜を食べるといった習慣があるのですが――、平たく言えばサラダにハマっているいうわけですね。 サラダを食べるにあたって使用するものは大体レタスやキャベツ、スプラウトといった ...
【空想カオスツール】臭いの無い芳香剤

おはよう、皆の衆。定次さんです。 どうも蒸し暑くて眠れない日が続いてしまう昨今。 私がこうして記事を手掛けている時刻もジジババが小便に起き出す夜中の2時25分。 私も皆さんと同じく、暑くて寝苦しいから起きている……というわけではなく、つい先 ...
【空想カオスツール】子供向け大人用ベビーシューズ

おはよう、皆の衆。定次さんです。 『閲覧者の7割方が母親のお腹の中にいる赤ん坊』という謎の設定がある当ブログですが、スマホ片手に読んでいる大の大人が多いのも確かです。 時の流れというのは残酷なもの。気がつけば体や精神は成熟し、いつまでも若く ...
【空想カオスツール】作為的トラブルメーカー

おはよう、皆の衆。定次さんです。 皆さんにはジンクスはありますか? 前もって流れを読むと悪い兆候が訪れると言ったような……まぁ平たく言えばゲン担ぎでしょうか。 本来ジンクスは悪い兆候や言い伝えを意味していますが、現代では結果に至るまでの過程 ...
【空想カオスツール】未納個体製造機とその素

おはよう、皆の衆。定次さんです。 身近にありながら実際のところはふわっとした内容でしか理解していない、もしくは理解したふりをされがちな問題……それが税金問題。 そもそも税金とは何か? 税金とは政府が国という存在を運営していくために国 ...
【空想カオスツール】入れ墨隠す用スキン

おはよう、皆の衆。定次さんです。 普段からお風呂に入るのが面倒だと思っていても、温泉や銭湯といった大衆浴場はまた別腹に思えてしまうのは何故でしょうか? 私は昔から入浴自体を面倒だと思ったことはなく、むしろ好んで入っていた人間ではありますが、 ...
【空想カオスツール】勝手によく飛んでく靴

おはよう、皆の衆。定次さんです。 皆さんは子供の頃にブランコに乗ってどこまで遠くまで靴を飛ばせられるかなんて競争をした経験はありますか? もちろんブランコに乗った状態でなくとも、サッカーボールを蹴るかのごとく思い切りグラウンドめがけて靴飛ば ...