ちょっとしたダイアリー『クレームでメンチカツマシマシ大作戦』

おはよう、皆の衆。定次さんです。 皆さん、クレームは好きですか? ……間違えました。クレープはお好きですか? うっすい生地に果物やら生クリームやらチョコソースやら、時にはお惣菜みたいなもんを詰め込んで巻いたスイーツを世間ではクレ ...
意外にも大人向けの味?ちいかわカレーを実食!

おはよう、皆の衆。定次さんです。 皆さん、カレーは好きですか? もしかしたらカレーは皆さんのことが好きではないかもしれませんが、それでもめげずにカレーのことを愛する皆さんは偉いと思います。 かく言う私もカレーのことは好きですが、皆さん同様に ...
葛切簡単極太麻婆春雨!!

おはよう、皆の衆。定次さんです。 爪切りをした直後に書き始めております、今回の記事でございます。 最近は何だか妙に爪の伸びが早いのですが、これは季節の変わり目が影響しているのでしょうか? 爪の伸びが早いとメンテナンスの頻度も増えてしまうため ...
シャウエッセンとアルトバイエルンではどっちが美味しい?因縁のウインナー選手権大会!

おはよう、皆の衆。定次さんです。 暦上、夏の季節も終わって秋に入ってもまだまだ暑さが続く昨今、皆さん残暑いかがお過ごしでしょうか? 私が住む北の大地も随分と涼しさを感じさせる陽気になったとは言え、やはり日中も快適に過ごそうと思うとついついエ ...
コンディショナーにヘアオイルを混ぜる!?簡単一手間で理想のキューティクルをゲット!

おはよう、皆の衆。定次さんです。 現在時刻は夜の23時30分を越えたところ。 随分と遅い時間となってしまいましたが、お風呂上がりに安納芋味のピノを食べながら書いております、今回の記事でございます。 暦も変わって記録的な猛暑も過ぎ去り、北の試 ...
超絶ジャンクフード!?カマンベールご飯のご紹介

おはよう、皆の衆。定次さんです。 ピザ味のポテトチップスを食べながら書いております今回の記事でございます。 ピザ味のポテトチップスと言えば大体の人は同じスナックを思い浮かべるでしょうが、今回はあいにくそのピザ味のポテトチップスの代名詞である ...
【雑記RTA】これは出汁ではない

おはよう、皆の衆。定次さんです。 本日は時間がありません。 そのため、今回の記事は手短にしたいと思います。 皆さんも時短が出来てwin-winですね。 さて、今回の話は随分と昔にあった出来事なので今こうして文字にまとめようと思うとあまり ...
徹底検証!バターとマーガリン、パンに塗ったらどっちが美味しい?

おはよう、皆の衆。定次さんです。 カップ焼きそばを食べながら書き始めております今回の記事でございます。 お湯を入れて麺を戻し、ソースを入れてかき混ぜるだけで美味しくできあがるこのカップ焼きそば。現代では簡単に食べられるインスタント食品として ...
【リアルタイム実況ブログ】蒙古タンメン中本『北極ラーメン』に挑戦!!

おはよう、皆の衆。定次さんです。 現在時刻は夜の23時30分に差し掛かろうとしているところ。 つい先程コンビニに立ち寄ったついで、たまたま蒙古タンメン中本さんの北極ラーメンが目に入ったので衝動的に購入してしまったのですが、今しがた私の傍らに ...
迫る土用の丑の日!うなぎを100倍美味しく食べる方法お教えします!

おはよう、皆の衆。定次さんです。 土用の丑の日を一年の中で一番楽しみにしている人達が一年で最も楽しみにしているであろう土用の丑の日がいよいよ近づいてまいりました。 皆さんが普段持ち歩いている卓上カレンダーにも今年の7月30日の部分には赤く大 ...
激ウマ!5つ星ホテルの料理長から学ぶ簡単ハニーマスタードバター!

おはよう、皆の衆。定次さんです。 皆さん、料理はお好きですか? 私が聞く限り、皆さんはあまりに料理が好きだからとキッチンに寝床を構えているとのことですが、この噂は確かなものでしょうか。 どうやら揚げ物料理をする度に枕を油染みで濡らして苦労を ...
牛脂で炒める枝豆の莢は取っちゃだめ?

おはよう、皆の衆。定次さんです。 どういうわけか牛脂で炒めるレシピについての記事に関して日々それなりの高評価を受けております昨今でございます。 牛脂レシピの記事を手掛けるのもかれこれ何回目のものになりますが、調理法を変えたり、材料を変えたり ...
コーティングが劣化したフライパンをあっという間に新品にする方法お教えします。

おはよう、皆の衆。定次さんです。 「フライパンは調理器具であり、神器であり、武器であり、消耗品である」 架空の世界に生きた、かの有名な料理哲学者『フライパン・オイシ・オイシマン』が最後に発した言葉はこれではないと親戚の人が言っていたという記 ...
牛脂で美味しくなるのは枝豆だけじゃない!次世代バズレシピは牛脂インゲンで決まり!

おはよう、皆の衆。定次さんです。 皆さん、いんげん豆は好きですか? いんげん豆が皆さんのことを好きじゃなくても、いんげん豆に拒否権はないので皆さんはどんどんいんげん豆を好きになりましょう。 かつて私はいんげん豆にひどく好かれている時期があり ...
全身が痒い!熱い!その原因はもしかして・・・?【前編】

おはよう、皆の衆。定次さんです。 現在時刻は午後23時を少し回ったところ。 最近のペースと異なり、本日分の記事の投稿が遅れていることに心配の閲覧者の皆さんから不安と心配の声が続々と届いている気がする今回の記事の始まりでございます。 木曜日を ...
【コラム】まず〜い青汁、おいしく飲むにはどうすればいい?

おはよう、皆の衆。定次さんです。 最近また青汁を飲み始めるようになりました。 健康志向を高めるためという理由もありますが、私という人間はどうも飲み物に関しては"ブス専"と呼ばれるくらいにまずい飲み物を探求する性分にあるようでして、今回また飲 ...
【コラム】本当においしいホットケーキは丸い形をしていない。

おはよう、皆の衆。定次さんです。 皆さんはホットケーキとやらを食べたことはありますか? もちろん、この質問は生まれてから3ヶ月以内を条件とした上での質問となります。 皆さんはこの世に生を受けてから3ヶ月以内にホットケーキとやらを食べたことが ...
グリルでさっくり!おいしくなれなれクリームパン!

おはよう、皆の衆。定次さんです。 少し与太話なんですが、昨日私は髪の毛を切りましてね。 イメチェン……とでも言うんですかね?ここ最近の髪型とは打って変わって、少しばかり攻めた髪型に挑戦してみたんです。 文章で表現するならば……少し変わった髪 ...
生ハム食べ比べ!一番美味しい部位はどこ?

おはよう、皆の衆。定次さんです。 皆さん、生ハムってご存知ですか? 分類としてはハム。でも普通のハムと違って生っぽい。でもやっぱり生じゃない――そんなハムです。 厳密に解説すれば、普通のハムと同じように塩漬けの工程までを行うが、それ以降加熱 ...
【素朴な疑問ノート】ブリとカンパチはどう違う?

おはよう、皆の衆。定次さんです。 みんな大好きお刺身。 お腹の中ですくすく育つ赤ん坊から棺桶の中で眠るご老体まで、老若男女の皆が大好きな食べ物……それがお刺身。 これまで生きてきた中でお刺身が苦手だという人に対して目を背け、耳を塞いできまし ...
絶品!鯖缶で作る超簡単アヒージョ!!

おはよう、皆の衆。定次さんです。 皆さんはアヒージョって料理をご存知ですか? 5000年前には存在していなかった料理で、最近メディアから何からよく見かけるようになったオシャレなヨーロッパの料理ですが、その見た目がオシャレという理由や……その ...
超熟成!冷凍した魚はいつまで食べられる?

おはよう、皆の衆。定次さんです。 人間が編み出した叡智には様々なものがありますが、皆さんはその中でも特に偉大な考えが何かご存知でしょうか? 一つは『法』。 法が存在することで人々は社会という集団生活の中、秩序を持って行動をすることができ ...
今が旬!美味しいタラを食べて舌鼓を打つ!

おはよう、皆の衆。定次さんです。 皆さん、魚はお好きですか? お肉よりもずっとヘルシーで――お肉よりもずっとヘルシーな美味しい食材カテゴリー。それが魚介類。 やはり肉類がおかずの代表格である以上、お肉よりも魚の方が圧倒的に美味しいとは一概に ...
簡単バズレシピ?今話題のウインナーで炊いたご飯を食べてみた!

おはよう、皆の衆。定次さんです。 何だか最近巷でとあるレシピが流行っているとの噂。 それはとても簡単で、見た目は何とも貧乏くさい。でも実際に食べてみたら美味しいとのこと。 概要を言えば、単純に白いご飯を炊飯器で炊く際に袋入りのウインナーを一 ...
○○で炒めて絶品レシピ!?ブロッコリーのおいしい食べ方!!

おはよう、皆の衆。定次さんです。 いきなりですが、皆さんは牛脂をご存知ですか? そう、牛脂とは文字通り牛さんの脂。鉄板の上で焼肉をする時なんかで重宝される食用脂です。 「牛の脂を溶かすだけで一体料理の何が変わるの?」 なんて世間知らず且つ、 ...
徹底検証!麺職人(日清食品)と麺づくり(東洋水産)ガチ食べ比べ!

おはよう、皆の衆。定次さんです。 私ね、前々から気になっていたんですよ。 日清食品さんが出す麺職人と、東洋水産さんが出す麺づくりのどっちが美味しいのかって。 どちらが美味しいのかって甲乙付けるのは流石に無粋なところもありますが、どちらも麺を ...
市販のパンを100倍おいしく食べる方法

おはよう、皆の衆。定次さんです。 土と肉と草しか食べていなかった幼少期、人類の叡智は日を追うごとに進化を見せ、今ではお店に美味しいパンが並ぶのが当たり前の時代となりました。 パン屋さんに売られている創作パンは当たり前のこと、スーパーに並ぶ菓 ...
絶品レシピ!牛脂で作る枝豆とは?

おはよう、皆の衆。定次さんです。 最近巷では牛脂で炒めた枝豆が美味しいと話題になっているそうです。 ただの枝豆も美味しいですが、そこに油分と熱が加わればそれはもう尚更のことでしょう。 作り方は簡単。スーパーなどの精肉コーナーからかっぱらって ...
伝説のミルクアイスバー ※レシピもあるよ!

おはよう、皆の衆。定次さんです。 今回のお話は私が幼かった頃に作った伝説のミルクバー……アイスミルク?アイスバーミルクバー?についてなんですが、本題に入る前にまずはこのミルクバーアイスミルク論争に終止符を打っていきたいと思います。 この記事 ...
ちょっとしたダイアリー『今年を振り返って…』

おはよう、皆の衆。定次さんです。 今年も一年色々ありました。 長いようであっという間にも感じられたこの一年。振り返ってみれば……特に思い出すこともなく。 齢を重ねてしまったからか一年の重たさが希薄に感じられるようになったのは何とも無情なもの ...
絶品○○の美味しい食べ方講座!!

おはよう、皆の衆。定次さんです。 メディアの影響……いや、何かしらのアニメの影響で最近とあるものにとある工夫を凝らして食べるようにしているのですが、これがまたなかなかどうして美味しい食べ方でしてね。 もしかしたらこの記事を読んでいらっしゃる ...
それはまぎれもなく幻の黄金うどん

おはよう、皆の衆。定次さんです。 このお話はもうかれこれ2ヶ月以上前の出来事です。 その日私は昼食にそば屋さんへ立ち寄りました。 そのそば屋さんは特別何か有名というわけでもない、至極普通に美味しく、リーズナブルで何の変哲もないお店。そん ...
戦え!アヒルの卵マン!

おはよう、皆の衆。定次さんです。 スーパーでたまたま見かけたアヒルのゆで卵。 興味を惹かれ、それを購入し、後悔をしてからどれくらいの月日が経過したでしょうか。 期待と高揚を抱いて食べた1個目のゆで卵。 失望と落胆を覚えて食べた2個目のゆで卵 ...
実食検証!アヒルの卵ってどんな味?

おはよう、皆の衆。定次さんです。 皆さんは"アヒル"ってご存知ですか? 私の知り合いにアヒルはいないので私自身アヒルとやらを語ることは難しいのですが、どうやらこのアヒルとやらは卵を産むことができるらしく、卵という概念が存在しない世界線ではそ ...
【食レポ】激辛冷やし中華を食べきれなかったら切腹?

おはよう、皆の衆。定次さんです。 健康そうなうんちを放り出してから書いております今回の日記でございます。 おしりの方はお元気かも知れませんが、今回の私はどうも気分が盛り上がっていないようです。 現在時刻は夕方の17時20分。本来であればもう ...
【雑記】青汁を飲み始めたのでそのレポート

おはよう、皆の衆。定次さんです。 以前まで飲んでいた青汁がなくなったので新しい青汁を購入しました。 嘗ては思いつきで購入した青汁。 『大人になった舌なら不味いものを美味いと受け入れられるのではないだろうか』という考えで飲み始めたものの、 ...
【喉元過ぎれば】賞味期限4ヶ月切れ!?台所の奥から発掘した〇〇を食べてみた!

おはよう、皆の衆。定次さんです。 現在時刻は丁度午前11時になったところ。蛾が口の中に入ってきて飲み込んでしまう夢を見たところで目が覚めました私です。 今日は国民の休日『日曜日』ということもあってか久しぶりにゆっくりと眠ることができたと思い ...
【検証してみた】コンビニで売られているハンバーグ食べ比べ!

おはよう、皆の衆。定次さんです。 言伝を貰ったんですよ。言伝。 誰からもらった言伝かと言いますと、仕事から帰ったばかりの疲れきった私からの言伝です。 『タイトルイラストにかまけるのはいいが、本文にも尽力しろ』 ――そんな事言われても困るんで ...
【お料理コラム】ゲボのにおいのポトフ

おはよう、皆の衆。定次さんです。 最近まで飲んでいたボトル入りの飲むヨーグルトがなくなってしまいました。 報告は以上です。 ※飲むヨーグルトがいかに消費されていたかを確認するには下記の記事を参照してね! 何ですか?この下衆と皮肉史上、最もど ...
【目指せ一流のパティシエ】胃袋大満足!超ボリュームプリン!

おはよう、皆の衆。定次さんです。 早速ですけど、皆さんに一つわかっていただきたいことがあるんです。 私ね、昨晩からネットでとあるアニメを見始めたんです。前々から興味があって、昨晩ようやく手を付けたって感じで。 ――で、今その作品を見ている途 ...
【グルメ情報】炭酸水で割っためんつゆでそうめんを食べてみた

おはよう、皆の衆。定次さんです。 スーパーのレジカウンターで前に並ぶ人の会計を待っている際、持っているカゴが重たいからってカウンター台の端に自分の買う商品を置いてはいませんか? それ、犯罪です。 前の人が会計をしている最中だというの ...
【食中毒警報】硫黄臭い鶏肉にご用心!

おはよう、皆の衆。定次さんです。 今に知ったことではないですが、暑い時期になりました。 場所によっては雨天が続き、ムシムシと体を蝕んでいくところもございます。 熱く火照った体を慰めようと冷房を効かせようとするも、家の中にエアコンは疎か扇風機 ...
【かかってこいよアニサキス】イカ刺しを冊のままでいただく

おはよう、皆の衆。定次さんです。 皆さんも大好きだと思います。お刺身のこと。 世の中には生で食べることに抵抗があり、お刺身も例外ではなく苦手だと言い張る人も多いと思います。 でもやっぱり皆さんは大好きだと思います。お刺身のこと。 しかし ...
【これぞ究極!?】ひと手間で簡単、美味しいおにぎりレシピ!!

おはよう、皆の衆。定次さんです。 最近夢見が悪いのかわかりませんが、悪夢をよく見るような気がします。 悪夢と言ってもホラーと言ったような内容ではなく、もっと何か内側にくるもの――と言いますか、幅広く恐怖を与えてくる感じではなく、私個人に向け ...
【夏の風物詩】謎そうめん現る!

おはよう、皆の衆。定次さんです。 晩酌に酒のあてとして味付けの牛ホルモンを焼いて食べたのですが、フライパンで火を通す際に油はねが酷く、折角洗った食器たちが台無しになってしまった昨晩を過ごしておりました私です。 ホルモン関係は油はねが激しいで ...
おえかきDAYS:3作目

おはよう、皆の衆。定次さんです。 夏ですね。 お暑い季節ですね。 部屋の中から窓の外を見ると何とも暑そうに見えて仕方がありません今日この頃です。 最近はイラストを描くことに凝り始めたのか、週末のお休みは家から出ることもせずに過ごしてばかりの ...
【気になるグルメ】冷凍ピザを解凍しないまま食べてみた!

おはよう、皆の衆。定次さんです。 日曜の休日、気が付けば時刻は既に15時を過ぎ、安寧のひと時もあっという間に過ぎてしまうと実感してしまいます。 今日という一日、私はずっとイラストを描いていたのですが、外からは近所の公園で遊ぶ子どもたちの声が ...
【雑記RTA】青汁を飲み始めたのでそのレポート

おはよう、皆の衆。定次さんです。 悪意のあるタイトルのように見えますが、私は決して青汁を責める気はありません。 むしろ、日々健康飲料の代名詞としてプラシーボを与えてくれることに感謝をしているので私は青汁のことを擁護したいと思います。 ――で ...
【VS鶏肉】生焼けの鶏肉を食べた結果・・・

おはよう、皆の衆。定次さんです。 どういうわけか時折無性にお肉が食べたくなる時ってありませんか? 丁度1週間前に私もそんなバイブスに駆られ、たまらず近所のお店でお肉を買いに向かいました。 本当であれば豚肉や牛肉をがっつりといきたかったのです ...
【ラウンド3】最新の自動販売機には人工知能が備わっている?

おはよう、皆の衆。定次さんです。 ナスが嫌いな人って結構多いと思うんです。 私はナスが好きな人間なので、そんなナスが苦手な人に対して疑問ばかり投げかけているわけですが、実を言えばナスが嫌われているという理由もそこはかとなく理解しておりまして ...