【栄冠クロス】下衆と皮肉野球部 栄冠のゲストロード! #9


おはよう、皆さん。あいろにぃです!
今回も元気に栄冠クロスをやっていきます!
※キャラクター紹介※

【丼土場田あいろにぃ】
下衆と皮肉野球部の監督。
野球中継に興味はないが、珍プレー好プレーはたまに観る。

【河渡みぃ子】
下衆と皮肉野球部のマネージャー。
テレビリポーターにビールをかけてみたいと思っている。
※当シリーズにおけるルールや概要については#0をお読みください。
※前回のあらすじ※
あいろにぃが監督に就任してからあっという間に時は過ぎ、いつの間にか1年が経過し4月を迎えていた。
入学式が行われ、新しく入る部員に期待するもその中にスカウトを行っていた生徒はいなかった。
すっかり肩を落としたあいろにぃ達だったが、特待生として強力な生徒が加入することとなった。
新生野球部として早速遠征を実施し、最終日の練習試合では見事大差で勝利。
今後一層の成長が期待できる生まれ変わった野球部。果たして今年こそは全国制覇を狙うことはできるのだろうか?

この間の遠征はとてもいい経験になったと思います!

この調子で一気に甲子園まで駆け上がりましょう!

ファイトー!


と、言うわけで早速ですが夏の大会が始まります。

いきなり過ぎない?

特にイベントというイベントもなかったので・・・。



初戦相手は富良野工業高校となりました。

この間遠征した相手だね。

練習試合の時同様にボコボコにしてやりましょう!

油断だけはしないようにね。
・・
・・・
・・・・


では試合開始です!



勝ちました!

展開はや!!

試合内容は説明するまでもないですね。
我が部も強くなったものです。

コールド勝ちとはすごいじゃん!

このままテンポよく2回戦も勝っていこう!


さぁ、2回戦とはいえ、ここから先は我が部が初めて足を踏み入れる世界です。
初戦で十分に手応えを感じたと思うので、このままの勢いで一気に勝ちましょう!

ファイトー!!


あれ?上磯東って前も戦ったっけ?

前に試合したのは上磯商業。
上磯東は今回初めての相手だよー。


どんな相手にせよ叩きのめすのみ!
富良野を圧倒したこのメンツで勝ちを狙います!

総合力が圧倒的に負けてるのが気がかりだなー・・・。


はあぁぁ!!?

早速2点先制されちゃったね。

さ、最初の先制点はサービスです。
まだ1回ですからここから巻き返してみせますよ。

ほんとかなー・・・。


・・・引き離されてるよー。

うぅ・・・まだまだ・・・。


ほら見てください!一気に逆転ですよ!

お?まだまだわかんないかもねー。


むぅ・・・また逆転されてしまいました。

これは荒れそうだねー。



イタチごっこが続いて遂には最終回。
1点のリードを許して最後の攻撃となってしまいました。

総合力のわりにいい試合だねー。
ここで取れなきゃ夏が終わっちゃうからしまっていこう!

不幸中の幸いか、クリーンナップからのスタートです!
ピンチを一気にチャンスに変えてもらいましょう!




才賀くんや九州くんのお陰で追いつくことが出来ました!
まだ夏は終わらないですよ!

できればリードまでしたかったけど1点止まりだったかー。

ウラもしっかり守ってチャンスに繋げましょう!


無事守り切って延長です。
タイブレーク戦を制して勝ちますよ!

ところでタイブレークって何か知ってる?

え?わかんないけど・・・。

やれやれ・・・。

タイブレークっていうのは、泥沼を避けるために予め点を取りやすい状態で試合を進めるルールだよ。
ほら、もう既に1,2塁にランナーが出てるでしょ?

ホントだ!
ってことは1安打が致命傷になるってことだね!

そういうこと。
だからより慎重にいかなきゃね。


おおぉぉ!
そしてそんな場面で鈴江くんがいったー!!

一気に2点リード!
もしかしたらもしかするかもね!

よーし、このまま一気に勝てー!!



・・・は?



はああ!?
何であの状態から負けてんの!!?

何か一気にまくられちゃったねー。

絶対勝てる状況だったのに・・・。

自動操作の悪いところ出たねー・・・。

腑に落ちないまま夏の大会が終わってしまった・・・。

今の3年生がプレーできる公式戦もこれで終わり。

うう・・・悔しい・・・。
3年生のみんなごめんねー。

3年生は残念だけど、次の秋大会に向けて頑張ろう。
