ちょっとしたダイアリー『座椅子が壊れたので』
おはよう、皆の衆。定次さんです。 人間誰しも家の中では寛いで過ごしたいもの。 いくら日本人がせかせかと働くばかりの人種だと言っても、年がら年中、四六時中を全力で走り続けることはできません。 それは人間に限らず、どんな生き物であっても一緒。 ...
同窓会に行ってきたので。
おはよう、皆の衆。定次さんです。 1月7日を過ぎて正月気分もいよいよ終わり。 一部地域では小正月である15日までが正月と決められている場合があるようですが、私自身の認識としてはあくまで7日までが正月なので、皆さんがどれだけ「年がら年中正月気 ...
【2025年】新年あけましておめでとうございます。
あけましておめでとう、皆の衆。定次さんです。 新しい年だというのにあまり変わり映えしないのが下衆と皮肉クオリティ。 何しろこの記事も年が明ける前から書き始めておりますので、年越しの挨拶にも身が入らないことは当然のことでしょう。 ――しか ...
2024年ひとまとめ。
おはよう、皆の衆。定次さんです。 今年も色々ありました――。 一言で言えばそれに尽きるのですが、そんな言葉も蓋を開ければ中身のない挨拶であることに変わりはありません。 大晦日の締めの記事――、早々からひねくれた思想を閲覧者の皆さんに押し付け ...
サボりの言い訳を考える:罰9
おはよう、皆の衆。定次さんです。 シャンシャンシャンシャン 今現在、私は一人きりの寒い部屋の中でベルの音色を口ずさんでいるのですが、皆さんにもディスプレイ越しにこのクリスマスムードが伝わってきているでしょうか。 心なしか私の周りでは赤い ...
牛丼屋で売られた喧嘩
おはよう、皆の衆。定次さんです。 時に私は友人と一緒に過ごす時がありまして。 具体的な話を言えば、仕事が終わった後に銭湯で友人と合流し、ひとっ風呂浴びた後で外食チェーン店に行って夕食を食べるといったもの。 仕事終わりにゆっくりと家で過ごすの ...
【プリングルズ in morning!】寝起きにポテトチップスを食べると目が覚めるって本当?枕元にポテチを置いて試してみよう!
おはよう、皆の衆。定次さんです。 皆さん、ポテトチップスはお好きですか? 好きなら好きで良いのですが――、そんなポテチが好きな方々に私から一つばかり申し上げたいことがございます。 人間というものは人として在る以前に生物であって、そして生 ...
ちょっとしたダイアリー『なんだかすっごくもやもやするごぜん』
おはよう、皆の衆。定次さんです。 人間誰しも『何か忘れているような気がする』という気持ちを抱えたまま過ごすと心が悶々とするでしょう。 私とてそうです。何かしら忘れているような気がしたまま日常を過ごした時は釈然としないものです。 特に私という ...
【重要なお知らせ】下衆と皮肉がちょっとだけ変わります
おはよう、皆の衆。定次さんです。 具合が悪いという理由にかこつけて、先月は半月以上もお休みいただき、それでいてちゃっかりと実家に帰省する時間までもらっていた私でしたが、どういうわけか復帰すると言って早々に記事の投稿のお休みをいただいておりま ...
【概ね良好!】
おはよう、皆の衆。定次さんです。 長い間お休みをいただきました。 具合が悪いという理由から投稿を自粛していたこの半月間でしたが、お陰様で概ね回復に至りました。 厳密に言えば回復していたのか――はたまた、本当に具合が悪かったのか定かではありま ...
ちょっとしたダイアリー『ハロウィンイラストが進まない』
おはよう、皆の衆。定次さんです。 気付けばもう10月ですね。既に10日程経過している時点で今更という感じではありますが。 ――しかしながら、今年の残暑の長引き具合から見れば季節の変わり目に対して疎くなるのは十分に頷ける話だと思います。 ...
ダイエット開始宣言開始!
おはよう、皆の衆。定次さんです。 早速ですが、私、近日中にダイエットを行いたいと思います。 ダイエット……それは美容や健康を求める人にとっての永遠の課題……。 私も特別何か気にかかることがある――というわけではありませんが、そんな人々の生き ...
【ご報告】メッセージが集まらない
おはよう、皆の衆。定次さんです。 ちょっと小言になるかもしれませんが、耳を塞いでよく聞いていただきたい。 先日より下衆と皮肉は"マシュマロ"というツールを利用して匿名メッセージの募集を開始したのですが、どういうわけか全く集まっておりません。 ...
【バカバカバカバカ】お前らほんとにバカばっかり!
おはようバカども、定次さんです。 唐突な展開で大変恐縮ですが、いきなり『バカ』と言われてムッとしない人なんてこの世の中そうそういないでしょう。 それはこの記事を読んでいる閲覧者の皆さんも同じ――急に『バカ』と罵られて何とも思わない人なんてそ ...
サボりの言い訳を考える:罰8
おはよう、皆の衆。定次さんです。 まず最初に一言申し伝えておきましょう。 私だって人間であり、生物です。故に具合が悪い時もありますし、都合が悪い時だってあるものです。 ――つまるところ、今日の私はすこぶる調子が悪い。頑張れば何とかいけそうな ...
【月見の季節になりました】マックのハンバーガーでドカ食い三昧!
おはよう、皆の衆。定次さんです。 皆さんは鼻毛ってご存知ですか? ご存じの方もご存知でない方もぜひとも今回のお話に興味を持っていただきたいのですが、つい先程まで私は鼻毛をむしり取りながらブログ記事を書いていたんですよね。 何だかよくわからな ...
【超越者向け】現代令和最新版!頭が頭痛で痛い人のための頭痛を治す治療法の方法!
おはよう、皆の衆。定次さんです。 現在日時は2024年9月16日のちょうどお昼12時を回ったところ。 投稿日時を見ていただくとわかると思いますが、今回の記事は15日の土曜日に投稿されたという体で書き進めております。 どうしてこんなことが起き ...
【試すな危険】電子レンジに金属製のスプーンを入れるとどうなる?
おはよう、皆の衆。定次さんです。 現在時刻は22時を回ろうとしているところ。 本日分の記事をまだ投稿していないというのに、つい先程までクッションを枕にリビングでうたた寝をしておりました。 毎日の投稿を義務付けられているわけでもなく、それでい ...
【体験レポート】痛い?怖い?鍼治療って本当に効果があるの?
おはよう、皆の衆。定次さんです。 最近の私はどうも体調が芳しくなく、具合が悪い状態が続いております。 めまいがするような――肩や首、背中がだるいような……まるで悪霊にでも取り憑かれているんじゃないかと思えてしまうくらいに具合が悪い状態が続い ...
サボりの言い訳を考える:罰7
おはよう、皆の衆。定次さんです。 狂気を語るわけではありませんが、どうも私は定期的に『血が足りない』という感覚に陥ります。 貧血――というほどでもありませんが、頭に酸素が回らないといったような感覚を覚えた時にどうしても血を欲してしまうのです ...
【有罪?無罪?】トイレットペーパーを盗む卑劣な輩!
おはよう、皆の衆。定次さんです。 米不足が騒がれている昨今ですが、幸いにもトイレットペーパーが不足して騒がれている様子はないようです。 いつぞやの時代ではトイレットペーパーを買い漁る愚者がいたるところで多発したために、全国的にトイレットペー ...
暑中お見舞い申し上げたかった。
おはよう、皆の衆。定次さんです。 猛暑続く8月の半ば。お盆期間もおしまいです。 そんな時、お世話になった皆さんにお送りするのが『暑中見舞い』。 下衆と皮肉からも日頃から読んでくださっている閲覧者の皆様に感謝の意を込めて暑中見舞いを送りたい― ...
サボりの言い訳を考える:罰6
おはよう、皆の衆。定次さんです。 週に6度の記事投稿というのは決して楽なものではありません。 その日に思ったことをポエム調にしたような、改行ばかりで尺を稼ぐような日記であれば毎日の投稿でも苦にはならないと思われますが、そうはいかないのが私の ...
ちょっとしたダイアリー『定次さんは今日も歯医者を受けられない』
おはよう、皆の衆。定次さんです。 歯医者に通う記事を書く度に、外野から「こいついつも歯の治療受けてんな」と煽られている気がしないでもないですが、実際問題そんなことを言われたとしても現在進行系で歯の治療を受けている事実に変わりはなく、何一つと ...
サボりの言い訳を考える:罰5
おはよう、皆の衆。定次さんです。 人間という生き物は、どうしても隙を見せると怠惰を表に出してしまいがち。 昨今の私にとっての隙とは夏の暑さであって、今宵の私も夏の暑さに当てられて記事の投稿を怠っております。 現在私はエアコンがガンガンに ...
サボり記事の言い訳を考える:罰4
おはよう、皆の衆。定次さんです。 最近マルゲリータ風のパンを購入したんです。 誰が望んで購入したわけでもなく、知らない間に買い物かごに入っていたマルゲリータ風のスナックパン。 心当たりがないまま忘れ去られたそのパンは、いつしかキッチンのワゴ ...
【父の日】送り主不明の荷物にご用心
おはよう、皆の衆。定次さんです。 現在時刻は22時を回ったところ。 夕食を食べた後に爆上がりする血糖値に身を委ね、ついついうたた寝をしてしまってからの寝起きの状態で手掛けております、今回の記事でございます。 今ひとつ頭が回らない中で時計を気 ...
【お知らせ】本日より下衆と皮肉の更新を再開します
おはよう、皆の衆。定次さんです。 今回の記事の内容に入る前に、まずはいつもご愛顧いただいている閲覧者の皆様方へ長期の休載のお詫びと感謝を申し上げます。 ブログのお休みをいただいてから早2週間――短いようで長く、長いようで短かった時間もあ ...
サボり記事の言い訳を考える:罰3
おはよう、皆の衆。定次さんです。 大変申し訳ないのですが、今回の記事もまた何かしらを理由にお休みさせていただきたいと思います。 「最近の定次さん、なんかたるんでない?」 そんなクレームが絶えず送られてくる妄想をしながら今回の記事を書いていき ...
サボり記事の言い訳を考える:罰2
おはよう、皆の衆。定次さんです。 現在時刻は23時30分を回ったところ。 毎日投稿(木曜日は除く)を心がけているというのに、あと30分もすれば日付が変わってしまおうというところまで追い込まれた中で書いております、今回の記事でございます。 ― ...
【ボツイラスト供養】私はボツです。
おはよう、皆の衆。定次さんです。 今回の記事のタイトルイラストはとある記事のボツイラストになるのですが、皆さんはこのイラストがどの記事に使われる予定だったかわかりますでしょうか? お察しの通り、今回のタイトルイラストは一昨日の26日に投 ...
サボり記事の言い訳を考える:罰1
おはよう、皆の衆。定次さんです。 最近はどうもスランプ気味だからということで、ブログ記事の内容が疎かになりがちなところがあるのですが、やはりスランプを口実に姑息に立ち回るばかりではよろしくないかもしれません。 しかしそれでも私とて人間。記事 ...
夢で見た話 vol.5
おはよう、皆の衆。定次さんです。 夢で見た内容を言葉に記すのは非常に難儀なもので、それでいて夢の光景というものは絶妙に現実軸から離れたものとなるため、聞かされる身としては奇天烈であり、理解しがたいことが多かったりします。 それでも尚、その体 ...
【悩み】スランプを引き起こす原因って?
おはよう、皆の衆。定次さんです。 最近の気候はすっかりと暑さを伴って、もはや初夏以上の季節を思わせてくるばかりです。 そんな暖かな季節の夜は外に出て散歩をしたら気分が良いのではないかと思い、ふらっと散歩がてら近所のコンビニへと向かったのです ...
みんな大好きチャージズデー!!
おはよう、皆の衆。定次さんです。 間もなく日付が変わろうとしているギリギリの時間帯に書き始めております、今回の記事でございます。 本来であればもっと余裕がある時に今回の記事を手掛ける"つもり"ではあったものの、どういうわけかこんな遅い時間に ...
【オカルト】消えたペン先の謎
おはよう、皆の衆。定次さんです。 最近はコンビニなどで売られているスナックパンにオリーブオイルを塗り、フライパンで表面をカリカリにさせたものを朝食に食べるのがマイブームになっております。 通常、パンを焼く際はオーブンなどを使うべきだとは思い ...
【緊急会議】減り続けるアクセス数に歯止めをかけるための反省会
おはよう、皆の衆。定次さんです。 最近はどうも調子が悪い。 注意散漫による物忘れが頻発することもあれば、指の周りに妙な発疹ができて痒くなったり、文章の組み立てが下手になって記事のクオリティが低くなったり、中指が硬直して動かなくなってしまった ...
【検証してみたい】レトルトカレー1袋でご飯何杯食べられる?
おはよう、皆の衆。定次さんです。 お餅にバターを塗って食べると美味しいという話を聞いたので急遽お餅を食べながら書いております、今回の記事でございます。 現在時刻は夜中の1時20分を回ったところ。良い子も悪い子もお布団を被って夢見心地のひと時 ...
【緊急】モチベーションが上がらない
おはよう、皆の衆。定次さんです。 開始早々こんなことを申し上げるのも大変恐縮なのですが、どういうわけか昨今の私はモチベーションが上がらないのでございます。 つまるところ、記事を書く気にならない。 厳密に言えば書く気がないというわけではなく、 ...
【即興】何もないからとりあえず駄弁る vol.4
おはよう、皆の衆。定次さんです。 何もないから駄弁る……というのは建前で、「時間がないから駄弁ることで茶を濁す」というのが実情なのは内緒です。 本来であればもっと書きたいことがあったのですが、イラストを用意してから本文を書こうと思うと何かと ...
人は何故『特別』を好むのか
おはよう、皆の衆。定次さんです。 思わぬ手違いでエイプリルフールに迎えてしまった前回の1000回記念記事。 今回はそんな記念すべき記事の次に投稿される、どことなく重要そうなポジションの記事となります。 本来であれば毎週月曜日に投稿する『 ...
【祝】おかげさまで投稿記事数1000突破!
おはよう、皆の衆。定次さんです。 本日は4月1日、エイプリルフールです。 毎年下衆と皮肉はエイプリルフールに合わせて適当な記事を投稿することを恒例としておりますが、どういうわけか今回は1000記事到達記念の記事となりました。 嘘のような ...
【はみがきの重要さ】歯医者の前に歯磨きをする3つの理由
おはよう、皆の衆。定次さんです。 現在日時は3月31日の午前2時を迎えたところ。 下衆と皮肉的な時刻で言えば30日の26時といったところでしょうか。 週末といえど良い子も悪い子もベッドに入ってグッスリ眠るこの時間帯――、夕食後の血糖値上昇か ...
【ただいまご帰還!】本日より投稿を再開します
おはよう、皆の衆。定次さんです。 先日、冷凍していた赤エビの頭を出汁にエビ味噌風味の炊き込みごはんを作ったのですが、炊きあがった際に出た湯気で家中がエビ臭くなってしまい、やむを得ずこの寒空の下で窓を開けて凍えながら換気する羽目となりました。 ...
ちょっとしたダイアリー『誕生日にもらえる1000円加算のクーポン』
おはよう、皆の衆。定次さんです。 現在私、どういうわけか喉を痛めておりまして、少し喋ろうとするだけで痰が絡んで苦しい思いをしております。 発している声についてもいつもの3割増しくらいハスキーで、仮に今初めて出会う人と会話をする機会があった場 ...
【RTA】時間という概念に追われて音速で書き上げるサボタージュ
おはよう、皆の衆。定次さんです。 現在時刻は23時45分。あと15分もすれば翌日を迎えてしまう時間帯を過ごしております。 毎週木曜日を除いて毎日記事を投稿するよう心がけている私ですが、時にはこうして時間に追われながら記事を書き上げるなんてこ ...
【ありがとう3周年】トンネルを抜けるとそこはジャズクラシックだった
Hello!! World!! 定次さんです。 うにあられが食べたいという気持ちをここ3日ほどずっと抱えたまま過ごしております、今日この頃。 食べたいという気持ちが先走って様々なお店を奔走したわけですが、気が付くとそんなもやもやした気持ちの ...
【CLOSED OPEN】たまには休んでもOK
おはよう、皆の衆。定次さんです。 今年こそ飛躍の年に――と豊富を述べてから早2ヶ月が経過しようとしております。 1年の内の6分の1を消化しようというところだというのに掲げた目標は全くこなせておらず、少々焦りを感じております。 目標をこなすど ...
節分の鬼の倒し方
おはよう、皆の衆。定次さんです。 2024年、今年の節分はもう終わりました。 いくら豆を撒こうとも、どれだけ玄関に柊鰯を飾ろうとも、今年出ていった鬼はもう帰ってこないと思います。 そもそも追い出すつもりで豆撒きをしたわけですから、わざわざ改 ...
ブロガーにも正月休みは必要か?
おはよう、皆の衆。定次さんです。 2024年になってからというもの、あまりまともに記事を書いていないという雰囲気をひしひしと感じております。 2024年になってから――とは言ったものの、気がつけばもう1月も3分の1を迎えているわけで、いつま ...