PVアクセスランキング にほんブログ村


【毎月集計!人気おすすめ記事!】

【下衆と皮肉管理人がオススメするアイテム】

ライフハックランキング

【AI絵画】第97回:人工知能が描く日記タイトルの世界

AIイラスト,シリーズもの

A.I.絵画

 

おはよう、皆の衆。
アートテラーの定次さんです。

人工知能の進化が著しい現代、巷では人工知能を活用してイラストを生成するツールが流行っている様子。

そんな流行に当ブログも便乗し、今宵も皆さんをよくわからない世界へと連れ出してさしあげます。

ルールは簡単。当ブログ『下衆と皮肉』に投稿された記事のタイトルをAIに読み込ませ、出力したイラストを元のタイトルと比較するだけ。

今回の人工知能は一体どんなカオスなイラストを我々にお披露目してくれるのでしょうか?


アートテラー

2021年の10月8日に投稿されたアイキャッチイラストです。
当シリーズにおいては指折りに数えられそうなほどタイトルを上手く表現できているイラストです。
きっとこのイラストを見たら誰しもがカレーに飛び込んでいる瞬間だと答えるでしょう。
カレールウが若干水っぽいように見えるのと、もう少しスピード線などで勢いを表現できていたら――とは思いましたが、技術的な面に言及するのは野暮でしょう。十分な出来の作品だと思います。

 

【 AI作 】
アートテラー

何度か生成を試みたのですが、どうしてもバスケットボールの一場面が出力されてしまいました。
タイトルの内容で翻訳をしても今ひとつピンとくるような情報は出てこなかったので、きっと私の知らないバスケットボールの世界にヒントがあるのだと考えています。
当該画像を含め、今回生成した画像は全体的にカレーっぽい色が混ざっていたので、きっとカレー要素だけはどこかで生きている画像なんでしょうね。


”にほんブログ村へ"


アートテラー

2021年の10月9日に投稿されたアイキャッチイラストです。
正直言うと、私はこの画像すごく気に入っています。
シンプル且つ意味がわからない……それでいて角がないイラストとなっているので可愛らしいデザインであると思っています。
黒とハイライトのコントラストがゴミ袋らしさをうまく表現できていますし、タイトルの内容も上手く汲んでいます。可変したところで何の役にも立たなさそうな形状になっているところが非常にシュール。
総合的に見て絶妙なユーモアを生み出していると思える素晴らしいイラストです。

 

【 AI作 】
アートテラー

可変式であるかどうかは別として、ゴミという概念自体を上手く生成しています。
廃棄場の傍らにあるような、いかにもゴミゴミとした雰囲気に非常にリアリティを感じます。
可変式という文言を写実的な画像で表現するのは難しいとは思いますが、テーマに沿った画像の中でもAI特有の嫌悪感の少ない画像となったのは評価できると言えるでしょう。

 

元々当シリーズは私自身のイラストとAIの生成する画像との比較を目的としていましたが、私の持つ独創性と、日々精度の上がるAIの画像とではなかなか比較のしようがないように思います。
それぞれ別の視点を持って楽しむ……比較という言葉に囚われず、広い意味で楽しめていけたらと改めて感じました。
次回は一体どんな画像が生まれるのでしょうか?乞うご期待です。

 

AI絵画

Posted by 定次さん