PVアクセスランキング にほんブログ村


【毎月集計!人気おすすめ記事!】

【下衆と皮肉管理人がオススメするアイテム】

ライフハックランキング

【AI絵画】第98回:人工知能が描く日記タイトルの世界

AIイラスト,シリーズもの

A.I.絵画

 

おはよう、皆の衆。
アートテラーの定次さんです。

人工知能の進化が著しい現代、巷では人工知能を活用してイラストを生成するツールが流行っている様子。

そんな流行に当ブログも便乗し、今宵も皆さんをよくわからない世界へと連れ出してさしあげます。

ルールは簡単。当ブログ『下衆と皮肉』に投稿された記事のタイトルをAIに読み込ませ、出力したイラストを元のタイトルと比較するだけ。

今回の人工知能は一体どんなカオスなイラストを我々にお披露目してくれるのでしょうか?


アートテラー

2021年の10月10日に投稿されたアイキャッチイラストです。
もうね、このタイトル大好き。走り抜けるかのような勢いのタイトルと、その語呂の良さ。
それでいて一語一句の意味こそわかるものの、総合して意味不明なシュールさを持つタイトルセンスがたまりません。
イラストもそんな勢いを上手く表現できていて、紛れもなくタイトルの通りの構図になっている……当時の記事タイトルの中ではトップクラスにお気に入りのタイトルイラストです。

 

【 AI作 】
アートテラー

このタイトルから神社のような建物が出てくるのは何故なのでしょうか?
何度か出力こそしたものの、毎度同じような建物が出てくるばかり。
こめかみがキーワードとなっているのか、バンザイがキーワードとなっているのか、将又、クラブがキーワードになっているのか……ちょっと理解できそうでできないのがもどかしいところです。
結果としてモヤモヤとしたものが残る画像となってしまいました。


”にほんブログ村へ"


アートテラー

2021年の10月11日に投稿されたアイキャッチイラストです。
先程のこめかみバンザイクラブもそうでしたが、このイラストも私自身とても気に入っています。
目の表現とウインクさせようという動作、そしてそれに対する目の反応をシンプルな構図でとてもうまく表現できています。
この時期のタイトルイラストは背景の少ないシンプルなものが多いですが、場合によってはそんなシンプルな構図の方が魅力的なのかもしれませんね。

 

【 AI作 】
アートテラー

いかにもこんな慈善団体いそうですね。
NPO法人『ウインクお届け隊』みたいな感じで、普段からよくわからない慈善活動を行っていそうです。
きっと悪い人たちではないのだとは思いますが、一歩間違えたら一線を越えて自分たちの行いを強要してきそうな怖さも感じられます。
画像生成としては成功の部類でしょう。精度が上がってきている証拠だと思います。

 

今年最後となったAI絵画シリーズ。普段と特に変わりはないですが、どことなく感慨深いものを覚えます。
無作為につけたタイトルイラストはまだまだ続き、シリーズ自体も私が五体満足であるうちはまだまだ続きます。
今度は一体どんな作品が飛び出し、どんな展開となるのでしょうか?
今年も一年ありがとうございました。次回もまた乞うご期待です。

 

AI絵画

Posted by 定次さん