PVアクセスランキング にほんブログ村


【毎月集計!人気おすすめ記事!】

【下衆と皮肉管理人がオススメするアイテム】

ライフハックランキング

【3月12日は】HAPPY BIRTHDAY!!【定次さんの誕生日】

3月12日は定次さんの誕生日,クソどうでもいい話,タイトルが全て,なんかすごい

HAPPY-BIRTHDAY定次さん!

おはよう、皆の衆。定次さんです。

唐突ですが、皆さんは3月12日が何の日かご存知でしょうか。

今回の記事のタイトルを読んだ上でしらばっくれる――なんてことがあれば皆さんの程度が知れてしまうかとは思いますが、お察しの通り……本日3月12日は『スイーツの日』です。

 

3と1と2の語呂合わせからなる『スイーツの日』。

今も昔もいつだって人は甘いものに目がなく、親しみを抱いてきました。

私はそこまで凝ったスイーツをあまり食べないのですが、昨今のスイーツ界隈は味だけでなく見た目も映えるものが多く、ニュースや動画配信などで取り上げられるのを見る度に感心してしまいます。

ただ、実際にはその感心というのも上っ面ばかりで、表面上では「美味しそう」だの「凄い」だのといった感想を口にしていても、本心では「ホイップクリームいっぱいのバケツプリンが食べたい」としか考えていなかったりします。

結局のところ、人間誰しも冷蔵庫の中で大事に冷やされたプリンには勝てないのです。

 

”にほんブログ村へ"

 

ただ、いくら人間がプリンに思いを馳せていようとも忘れてはならないのが――本日3月12日が私の誕生日であるということ。

 

ぶっちゃけスイーツの日なんてどうだっていいんです。

スイーツの日だからって別に無理してスイーツを楽しむ必要性はどこにもありません。スイーツなんていつだって食べられるのでしょうから、正直どうだっていいんです。

――ですが、私の誕生日となるといつだっていいわけではありません。

今日という日にしかやってこない特別記念日であることを忘れてはならないのです。

 

 

別の世界線ではまるで正月でも来たかのように私の誕生祭を祝っています。

 

――それに対して現世界線ではどうでしょうか。

嫁さんが不在の今、誕生日パーティーが行われるどころか、一人でちょっと贅沢なお寿司を食べて、お手頃な価格のお菓子屋さんでケーキを買ってハイおしまいというのが現実です。

Xのトレンドに#定次さん生誕祭とでも入っていればいいでしょうが、実際には生誕祭の"せ"の字も見受けられません。

 

私の脳内で密かに開かれている国会では『今日という日を祝日にするべきだ』と話し合いが行われている雰囲気を醸し出しているのですが、いかんせん脳内決議案が通ったところで世界の何が変わるわけでもない――という結論が出てしまったため、脳内国会は今日もまた延々と話が終わらないままグダグダと進行している様子です。

 

本来であればそろそろ我が家の玄関を叩いてまでお祝いの花束を持ってくる心優しい方々がやってくる頃なのですが――、やってきたところで私からすれば知らない人であり、知らない人が善意を振りかざしながら我が家に入り込もうとする光景は想像するだけでもが非常に恐ろしいため、今この瞬間に誰かがお祝いにやってくるなんてことがあれば、私は通報する以外にありません。

仮に花束を貰ったところで、私には花を飾るという趣味がないため、処理に非常に困ってしまいます。

どうせなら現金書留で現金を送ってくるだけで構いません。

送られてきたところで私にとっては身に覚えがない現金書留になると思われるので、まず最初に警察に預けるかとは思われますが、とりあえず皆さんが私を祝おうとしている気概はどことなく伝わるかとは思われますので、まずは1万円札を3枚から。3万円ほど包んでくだされば私のことを祝おうとする皆さんの気持ちもきっと晴れるのではないかと思われます。

 

”にほんブログ村へ"

 

自身の誕生日祝いとして先ほど購入したケーキ。

ケーキには色々な種類があり、人によって好みは様々かとは思われますが――実を言うと私はミルクレープが好きなので、今回はミルクレープと季節モノのいちごミルフィーユを購入しました。

一度に2つもケーキを食べるなんて贅沢をしてもいいのかとついつい深く考えてしまいますが、今日は私の誕生日。たまにはこんな贅沢をするのもいいでしょう。

 

ケーキを買う前にはお寿司を食べて――何と贅沢なひとときでしょうか。

今日この瞬間、定次さんの誕生日だからといってここまで贅沢な時間を過ごしている人間はこの世にそうそういないでしょう。

 

そういえば、ケーキを買う際にこんな出来事がありました。

立ち寄ったお菓子屋さんのおばちゃんは随分とフランクで、どういうわけか外食の後だと話しただけで「寿司かい?」と見事に私の夕食を当ててきたのです。

別段、このおばちゃんとは知り合いでもなんでもないですし、会話自体もこのやり取りの手前に「今日誕生日なんですわ」なんて一言を漏らした程度だったのですが――、まさかケーキの買い物一つでここまで自身の行動を見抜かれるとは思いもしませんでした。

 

「お寿司の後にケーキを食べるなんて最高だね!」

 

ケーキを詰め込みながらおばちゃんが背中で言い放ったその一言。その一言のなんと力強かったことか。

 

――私はこの後風呂に入り、購入したケーキを食べようと思います。

一人ぼっちの誕生日パーティーですが、どこか元気の出る一日になったのではないかと思いました。

 

 

ハッピバースデートゥーユー!!

ハッピバースデートゥーユー!!

ハッピバースデー、ディーア、サダツグサーン

ハッピバースデートゥーユー!!

HAPPY-BIRTHDAY定次さん!
イエーイ!!フゥー!!

BIRTH DAYの綴り間違ってるけどまぁいいか。