PVアクセスランキング にほんブログ村


【毎月集計!人気おすすめ記事!】

【下衆と皮肉管理人がオススメするアイテム】

ライフハックランキング

体のあちらこちらがボロボロでして。

お休みのお知らせ,タイトルが全て,ブログから逃げるな,体調不良回,冗長,生活習慣,読まなくてOKリンク

療養中

おはよう、皆の衆。定次さんです。

いきなりのお話で大変申し訳ないのですが、昨今の私はどうも体中にボロが来ているようでして。

具体的な話を言えば――最近はどうも首から肩、背中にかけての筋肉がそれはもう酷いくらいに凝り固まっており、キーボードを打ち込む指先も思うように動かないどころか、頭に血流が回らずにまともな思考すらままなりません。

もしかしてそれってやばいんじゃないの?

そんな心配の声がFAXを介して我が家に立て続けに届いている――という妄想が捗っているのですが、いかんせん我が家にはFAXは疎か、固定電話すら置いていないため、皆さんが送ったであろう私への応援メッセージは何一つとして届いておりません。

しかしながら世の中というものはなかなかどうして広いもので、今こうして記事を手掛けている最中にもテレパシーを使ってまで私の脳内へ直接応援メッセージを届けてくれようとしてくれている人がいる――という妄想もしております。

未だに投稿してもいない記事の内容に対するご意見、ご感想が非常に遅い回線速度で1文字ずつ送られてきている気がするのです。

 

ただ、これらの話は実際には全て私の脳内が勝手にでっち上げた出鱈目であって、真実ではありません。

とりあえずの尺稼ぎという理由で色々と書き並べているのですが――、きっとこれを読んでくれている閲覧者の方々は毎度の冗長に呆れ果ててしまっていることでしょう。

――何にせよ、現状の私はギリギリのラインで健康を維持できているとだけ報告させていただきます。

 


療養報告の記事を投稿している時点で言い訳もクソもないかとは思いますが、最近の私は常々記事の投稿がままならない状態が続いており、新しい記事を待ちわびている閲覧者の方々に大変ご迷惑をかけている――と、上っ面で考えております。

 

昨年の10月辺りから体調を崩し始め、最近はすっかり不定期更新へと方針を変えたのですが、今月に入ってからはなるべく記事を多く投稿させようという気持ちが自分の中でふつふつと湧き上がるようになりました。

実際問題、これまで週に3記事投稿できているかどうかだった投稿ペースが、週に5記事投稿できているくらいにまで回復しております。

それでも尚、内容を省みると非常に無理くりな部分が露見しているのですが――何にせよ最近は記事を投稿しようというモチベーションが徐々に上がってきているのが自分でも実感できています。

やがてはより安定した投稿ペースを維持できるように曜日ごとにシリーズで分けて投稿したりなどと画策しているのですが――今回の体調不良などといった色々な要因が重なることでなかなかどうして捗りません。

とりあえずのところ別段急ぐことでもないので、追々は――というニュアンスでゆっくりと進めていきたいと思います。

 

”にほんブログ村へ"

 

――して、問題は現状の体調不良をいかにして回復させるかです。

本日私は行きつけの整骨院へ駆け込んで、とりあえずの治療を受けたのですが――この実態がなかなかどうして酷いありさまでしてね。

先生が思わず笑ってしまうほどの凝り固まりようだったのです。

ガッチガチもいいところ。あまりの硬さに凍ったバナナで釘でも打てるんじゃないかというくらいでした。

 

 

――筋肉の凝りだけならまだしも、今回は股関節の靭帯も痛めていることが発覚してしまいました。

股関節というのは体重を支える重要な部位ということもあって、一度痛めてしまうと治るまでに結構期間がかかるそうです。

首から背中にかけてのコリと、なかなか治らない靭帯のダメージ。

これから当面の間は週に2回の通院を余儀なくされそうです。

マッサージ自体は気持ちの良いものですし、保険の効く整骨院での治療なので財政的にも然程負担ではないのですが――一回の治療で1時間半ほど持っていかれるのは厳しい。

 

そりゃモチベーションも下がるというものです。

よって今回は言い訳だけして、この辺りで記事を終わりとしたいと思います。さいなら。