PVアクセスランキング にほんブログ村


【毎月集計!人気おすすめ記事!】

【下衆と皮肉管理人がオススメするアイテム】

ライフハックランキング

ちょっとしたダイアリー『定次さんは今日も歯医者を受けられない』

ちょっとしたDiary.

おはよう、皆の衆。定次さんです。

歯医者に通う記事を書く度に、外野から「こいついつも歯の治療受けてんな」と煽られている気がしないでもないですが、実際問題そんなことを言われたとしても現在進行系で歯の治療を受けている事実に変わりはなく、何一つとして反論ができません。

そもそものところ、歯の治療を受けるからと言って野次を投げかけられる筋合いはありませんし、反論する必要性もありません。

虫歯になってしまったら治療を受ける――ただそれだけのお話。

このご時世、生涯を通して歯医者さんのお世話になったことがないという人の方が少ないでしょう。

私に石を投げることができるのはこれまで虫歯になったことがなく、それでいて歯医者さんのお世話になったことがない人だけ。

この条件さえクリアしていれば今すぐ壇上に上がってきて私と一緒にタッグマッチです。さぁかかってこい虫歯菌どもよ。

 

それとこれとは別として、ちょっとした雑学を紹介したいのですが、実は歯周病と虫歯は別物だというのを皆さんご存知でしょうか?

どちらも口腔内で罹患するものではありますが、実のところ歯周病にかかりやすい人は虫歯になりにくく、虫歯になりやすい人は歯周病にかかりにくいそうです。

未だに虫歯にかかったことがなく、私に向けて石を投げていた人はこれからの人生せいぜい歯周病に気をつけて過ごしてください。

虫歯もなかなか悲惨ですが、歯周病もまた悪化を辿れば悲惨の末路を迎えます。

大事なのは予防。今からでも遅くはありません。適度な歯磨きと歯間の掃除、歯茎のマッサージとデンタルリンスを使用して徹底的な歯周病予防に努めましょう。私はセコンド側から皆さんの戦う姿を見てタオルを投げ込みますので。

徹底的に戦う姿勢を取っている人にタオルを投げるのは良くないのでは?

口をすすいだ後にタオルは必要でしょう。

それもそっかぁ。

 

”にほんブログ村へ"

 

――そんなことよりも聞いてください、皆の衆。

今宵の私はまたしても歯医者さんの治療を受けることができなくなってしまいました。

過去の記事を追っていただければわかるかと思われますが、昨今の私は近所の歯医者さんで新しく治療を始め、ずっと通い詰めております。

新しく出来た歯医者さんということもあり、予約はなかなか取れません。同時に私の予定も相まってなかなか治療が進んでいないのがここ最近の進捗です。

 

【過去の記事はこちらから】

 

厳密に言えば私が受けられる日程は休日が重なる土曜日だけ。

基本的には隔週くらいのペースで治療が進んでいるのですが、最近はその頻度も随分と落ちてきて、3週間ぶりくらいに予約が取れたなんて日も増えてきました。

そして先日、ようやく久々に治療が受けられるタイミングが回ってきたのですが――、如何せんその日はあいにくのキャンプ。

プライベートが優先だということで泣く泣く先送りにする羽目となりました。

予約の変更ならば直近のスケジュールに組み込んでもらえる――ということはなく、一度並んだ列から離れる場合はまたしても最後尾に並び直さなければなりません。

今一度、何週もの日を跨いで予約を入れることとなったのでした。

 

【キャンプの記事はこちらから】

 

そして次回、今度の土曜日にようやく予約が取れました。

長いスパンを空けて、気持ち新たに虫歯治療に臨めることとなりました。

――と思ったところで、今度の土曜日が出勤日であることを思い出したのです。

 

基本的に土日祝が休日の私ですが、今回はたまたま土曜日の出勤が発生し、スケジュールが重なってしまいました。

予約の変更こそまだ行っていないものの、明日にはまた歯医者さんに先送りのお願いをするつもりです。

 

不幸中の幸いか、現在はちょうど区切りがいいところで治療が止まっております。

故に次回までの治療に間が空いていても問題はないのですが、早々に治療に取りかかりたいのが本音。

治療を始めて随分と月日が経ちました……私の虫歯は一体いつになったら完治するのでしょうか。

悲しいかな、先日にはどういうわけか前歯の表面が少しばかり欠けてしまうなんてハプニングもありました。

こんな状況では虫歯が減らない一方です。

このブログから虫歯や歯医者に関したカテゴリーが消え去るのはいつになることやら。何とも先が思いやられてしまいます。