【誘うミスリード】栗あんぱんにご用心!
おはよう、皆の衆。定次さんです。
私の職場には毎週決まった曜日にパン屋さんが出張でやってくるんですよね。
そこで私は毎度のことパンを購入するわけですが、今回は甘いものが食べたいという気分があったのでたまたま目についた"栗あんパン"とやらを購入したんです。
実を言いますと、私という人間はクリームやらのも好きなんですが、あんこも結構イケる口でしてね。
この時に選んだ『あんパンを食べる』という選択肢はベストであったと思っていたんです。
しかしながらこの栗あんパンというもの、実はとてつもない罠が仕掛けられておりまして……。
本来栗あんパンと聞くと『あんパンの中に栗の甘露煮が入っている』もしくは『砕かれた栗が入っている』というイメージが湧くかと思います。
実際私もそうでした。
普通のあんこの中に栗が入っているという勝手なイメージに囚われたままこの栗あんパンを購入したんです。そしてそれが大きな間違いであったといざ口にしてみてわかったのです。
何とこの栗あんパン、あんこの中に栗が入っているというわけではなく、栗ペーストのあんが入ったあんパンだったのです。
口にしてその違和感に気がついた時、色々と裏切られた気がしましたよ。
私は普通のあんこが食べたかった。そしてそこにワンポイントで栗が入っていてほしかった――しかしこういった方向性のものも嫌いではない。
何とも複雑な気持ちを抱きながらもくもくと美味しくいただきました。
皆さんも栗あんパンというパンを買う時は是非気をつけていただきたい。
それは本当に小倉あんのあんパンだろうか?
栗はしっかりと形をなして入っているだろうか?
最悪中身はパン屋さんに聞いてもいい。
消費者にはパン屋さんにパンの中身を開示させる権利があるのです。
皆さんにはパンを消費する立場として是非失敗しないパン選びをしていただきたいです。
因みに蛇足ではありますが、私は"つぶあん派"か"こしあん派"で言えば"つぶあん派"だったりします。
特段"こしあん派"に喧嘩をふっかける気はありませんが、あんパンも饅頭もやはりつぶあんに限ります。
こしあん派は赤福でも食ってろ。