PVアクセスランキング にほんブログ村


【毎月集計!人気おすすめ記事!】

ライフハックランキング

【重要なお知らせ】タスク消化のため投稿をお休みします

お休みのお知らせ,スランプ周期の重なり,気持ちがついていかない状態,消化不良,積み重なり続けるタスク,脳と体の分離,非常につらい

重要なお知らせ

ご挨拶(ノーマル)

おはよう、皆の衆。定次さんです。

毎週木曜日を除いたほぼ毎日に中身のない記事を投稿している当ブログですが、年に何度かはまともに記事が書けなくなるタイミングがやってきます。

スランプ、リアル都合……その要因は外的なものから内的なものと様々ですが、今回もまたまともに記事が書けなくなってしまったということから一時的に投稿をお休みさせていただきたいと思います。

 

昨今の私はどういうわけか今ひとつブログに取り組む姿勢が足りておらず、『我うさぎぞ。』の投稿の遅れを始め、タスクの処理が追いつかない状況に陥ってしまいました。

具体的な話をすれば、やりたいことが多すぎてどこから手を付けたら良いのかわからなくなっている状態。

そしてそのやりたいことはブログの範疇だけに留まらず、リアルにも影響が及んでいる始末。

ただの消化不良だけなら徐々にタスクをこなしていけば良いだけのものですが、今回は無慈悲にもブログ投稿にあたるスランプも起きております。

 

私が普段から危惧しているスランプというのは『文章構成におけるスランプ』と『イラストにおけるスランプ』の2種類があり、これらは不定期的に少しズレた周期でやってきます。

どちらかのスランプが起きたとしても何かしら企画物の記事などで誤魔化しが利くものですが、周期がズレている以上、必ずどこかで重なるタイミングがやってくるわけで、今回はどういうわけかそんな不運なタイミングとタスクの消化不良が重なってしまいました。

キーボードを叩けばまともな文章が書けませんし、ペンを持てばイラストも捗らない。

個人的にも非常に辛い状況に陥っているわけです。

 

最初に説明したタスクの消化不良が今回のスランプの原因であるとは思われますが、実際問題、具体的な原因はわかっておりません。

とりあえずは消化不良による生活リズムの乱れが原因と絞り、現状このままズルズルと進めては根本的な解決にもならないと考えたいと思います。

 

――で、あれば致し方なく当面の間の投稿をお休みすることとして、タスク消化に尽力したいと考えております。

普段から最新記事の投稿を心待ちにしている閲覧者の方々には大変申し訳ないのですが、ここは一つ慰労の言葉を私に添えつつ、当面の休稿にご理解いただきますようお願いします。

 

幸いにも当該ブログの記事は過去のものを数えると低クオリティなものから中クオリティのものまで1000以上ございます。

仮にヘビーユーザーがいたとしても、過去の記事を全て読んでいる人はそうそういないはず。

この際ですから過去の記事を読み返す良い機会として読み漁ってみてはいかがでしょうか。

 

とりあえずのところ、今回はこのままお休みをいただきます。

復活についてはおおよそ1週間から2週間後を予定していますが、なるべく早くに復活できるよう尽力いたします。

改めまして閲覧者の皆様には大変申し訳ありませんが、下衆と皮肉の復活まで今しばらくお待ちくださいますようよろしくお願いいたします。