PVアクセスランキング にほんブログ村


【毎月集計!人気おすすめ記事!】

ライフハックランキング

クエン酸ドリンクで腸内改善&疲労回復で健康ライフ!

クエン酸,クエン酸ドリンク,ストローを使って飲もう,タコ足,てんびん座的何でも図るロボット破壊リンク,使用する時は食用添加物のものを,取り過ぎは体に毒

クエン酸ドリンクで腸から健康?

ご挨拶(ノーマル)

おはよう、皆の衆。定次さんです。

最近巷で密かに流行りつつあるライフハックをご存知でしょうか?

厳密にはライフハックというよりかはヘルスケアに近いかもしれません。

食用のクエン酸を飲料に溶かして飲むだけ……体に良いであろう食品を摂取するだけという単純な健康法ですが、今回紹介する内容はお手頃、且つ、健康効果も高いので、この記事を読んでくださった皆さんにもぜひ共有、実践してもらえると嬉しいです。

 

実際、現在の私はスポーツドリンクにクエン酸結晶を溶かして飲みながらこの記事を書いております。

氷の入ったキンキンのグラスからストローを通してチューチューと吸いつつ書いております、今回の記事でございます。

 

クエン酸自体とても酸っぱいものではありますが、こうして何かしらのジュースや砂糖と混ぜてしまえば非常に飲みやすいもの。

気がつけば――ほら、もうすでにグラスの中に入っていたクエン酸溶液はすでに飲み干し、新しくただのスポーツドリンクをおかわりしている次第です。

 

この今飲んでいるスポーツドリンクは安物で今回初めて近所のコンビニで購入したのですが、甘味が強い割に妙に水っぽいといいますか、薄っぺらい味なので特別美味しいとは言えず、もう二度と買わないであろうと考えています。

しかしクエン酸を入れてしまえばこんなにも美味しくいただける……こうして改めてクエン酸の良さを実感しております。

酸っぱいものだと言って顔をすぼめてしまいがちなクエン酸ですが、今回の記事ではそんなクエン酸がいかに素晴らしいかを皆さんにご紹介していきたいと思います。

 

”にほんブログ村へ"

 

クエン酸とタコ足との関係性

クエン酸について紹介していきたいのは山々ですが、まずは一つとある小話を挟ませていただきたいと思います。

これは先程、近所のコンビニであまり美味しくないスポーツドリンクを購入するより6時間ほど遡った時のことですが、私は近所のスーパーへと買い出しに行き、そこでとあるものを購入しました。

 

それはタコ足。鮮魚コーナーで茹でたタコ足が売られていたので、500円ばかりの小銭を叩いて私はパックに詰め込まれたその1本のタコ足を購入しました。

様々な食材とともにカゴに入れ、レジへと通したそのタコ足でしたが、そのタコ足を買おうと思いついたきっかけというものはなかなかどうして奇特なもので、傍から見たら何かしらの料理に使われるであろうと思われるそのタコ足を、私は家に帰るやいなや丸ごとかぶりついて食べました。

くるくると丸まった足先を伸ばし、小皿に垂らした醤油へと点々とつけながら順々にかじりついていく……いつぞやの私はイカの胴を丸のままかぶりついて生食の真髄を理解しておりましたが、今回もまた丸ごと食べる魅力を実感しようとおやつ代わりにタコ足を諸手で掴んでは思い切り食していたのでした。

 

【参考記事はこちら】

 

そして今回タコを丸かじりしたことで気が付いたことが一つあったのですが、このタコの足というのは思っていた以上に柔らかいもので、足先から根本まで簡単に噛み切って食べきることができました。

タコの体というのは全身が筋肉でできており、何かと生で食べる際は噛み切れないなどといった話を聞くと思います。

しかしながらこういったスーパーで売られているボイルのタコ足というものは存外柔らかいもので、歯の生え揃えていない赤ちゃんや全ての歯が抜けきった老人にはとても勧められたものではありませんが、常人の歯と顎であれば簡単に美味しくいただけるものだとわかりました。

 

――実際、今回私も一度噛み切って拍子抜けをするまではもっと苦戦しながら食べるものだと考えておりました。

イカを丸ごと食べた時のように、噛み切るのに躍起になりながらガムを食べる感覚で咀嚼を続けるつもりでした。

延々と口の中で噛み切れないタコと格闘しながら、「今タコ足を丸々咀嚼しながら記事を書いているんですよねー」みたいなノリを望んでタコ足を購入したのが今回の経緯でしたが、こんなにも柔らかいものなのかと若干の落胆を感じたのでした。

 

そんなギャップを感じたところでクエン酸ドリンクの話に踏み切ろうということとなったのですが、実際問題、タコ足とクエン酸の関係性というのは全くなく、以上でお話ししたタコ足の件もただの尺稼ぎとして全く無駄なお話であったと読み返して気が付けるでしょう。

 

クエン酸ドリンクにはどんな効果があるのか?

本題に入ってまず気になることはクエン酸が与える健康効果についてかと思います。

酸っぱいものは基本的に体に良いものが多い……腐敗した酸味を除けばとても共感できる話かと思われますが、その酸味の代表格である栄養成分をそのまま摂取すればいかに影響があるものか、いかに健康効果が高いか目に見えてわかるはずです。

クエン酸が与える影響力の具体的な過程については私自身有識者というわけではないので詳細なお話をすることはできないのですが、私自身がクエン酸ドリンクの飲用を続けたことで実感した体験を顕著にお伝えして実績とさせていただきたいと思います。

 

まず1つの効果として疲労回復。

昨今の私は家庭環境や仕事上におけるストレス、疲労は特別ないのですが、健康習慣の一環として屋内でのエクササイズ的な運動を継続しています。

体を動かすということはそれだけ肉体的に疲労が溜まるということ。

クエン酸ドリンクも飲まずに運動を行っていた時は体の疲れがなかなか取れず、毎日継続する運動にも苦痛を覚え始めていました。

しかしながらクエン酸ドリンクを飲み始めたことで不思議とその肉体的な疲労は軽減され、まるで平日の昼下がりにテレビで流れる胡散臭い健康食品のCMに出てくる胡散臭いモニターが言い放つレビューのように体が軽くなったのです。

疲れ知らずとなった自身の体――、どれだけでも体が動かせるという謎の自信が沸き立つようになりながらも、面倒くさいからと言ってまた普段通りの運動を継続させることができるようになったのでした。

 

そしてもう1つの効果が腸内環境の改善。

これはあくまで噂を鵜呑みにした程度のものですが、クエン酸ドリンクを飲むと腸内の環境が大きく変わるという話がありました。

クエン酸ではないですが、ニンニクが腸内に対して及ぼすの影響なんかは有名だと思います。

常在菌のコロニーとなっている人間の腸。健康の要はこの消化器官にあると言っても過言ではないのですが、そこにニンニクを多量に摂取すると腸内菌が死滅してしまうそうです。

クエン酸もまた同様――というわけではないですが、ニンニクのように腸内に対してとてつもなく強力な影響力があります。

クエン酸を摂取することで腸を刺激し、悪玉菌を抑制し、善玉菌の働きを促すというメリットがあるのですが、多量に摂取することでその効果が過剰に発揮され、腸内運動がガラッと変わってしまうようです。

 

私は昔から腸が弱く、高頻度でお腹を下しているのですが、その話を耳にしてクエン酸の多量摂取を試みました。

結果として――今ひとつ実感が持てずに終わり、尚もクエン酸の摂取が続いているわけですが、とりあえず人によっては腸内運動のギアチェンジにより改善されたりされなかったり……色々とあるそうです。

えー、他にもクエン酸の働きは血流の促進やミネラルの吸収の助け、血糖値上昇の抑制、高血圧予防などなどメリットばっかりだそうです。

デメリットはないんですか?

めっちゃ酸っぱいくらいですかね。

 

”にほんブログ村へ"

 

クエン酸について詳しくなれたところでレシピについて紹介していきましょう。

――とは言え、単なるクエン酸溶液なので難しい話はありません。

市販の食用クエン酸を用意し、水なり炭酸水なりと混ぜて飲むだけ。味変するかどうかは皆さん次第です。

ただ一つ留意しておきたい点として、クエン酸というものは酸である以上、腐食性を持っています。

コップに注いだ溶液をそのまま飲もうとすると歯の表面が溶けるといった危険性もあるので、飲用する場合にはストローなどを使用してなるべく歯に当てないように飲むようにしましょう。


と、言うわけで今回は常用するためのクエン酸溶液を作っていきたいと思います。

よろしくお願いします。

まずは今回の主役となるクエン酸をグラスに入れていきましょう。

サラサラ
 サラサラサラ…
サラサラ….サラサラサラ…

はい、入れました。

今回使用するクエン酸は2g。おおよそにして小さじすり切り1杯程度です。

え?2gって少なくないですか?

普通くらいじゃないですかね?
よく巷で目にする瓶に入ったレモン系のドリンクと同じくらいだと思います。

なるほど。

ですので、もう少し過剰摂取したいなぁって人は5gくらいまで増やしても良いんじゃないかと思います。

なるほど。

30gくらいは多いですかね?

いくら体に良いとは言え、30gは多すぎかもしれませんね。

では次に炭酸水を入れていきましょう。

シュワシュワ〜
 シュワシュワ〜

はい、入れました。

あとはよくかき混ぜてください。

一応そのままでも飲めないことはないと思いますが、酸っぱいだけなので甘味を足すと飲みやすくなります。

甘味?

グラニュー糖とか、コーヒーなんかに使うガムシロップを使っても簡単ですね。

なるほど。

甘味を足してよく混ぜたら、最後にストローを刺して出来上がりです。

ストローは雰囲気づくりのため?

いえ、ストローを使わないと歯が溶けるからです。

ふーん。

ちょっと私、あまり酸っぱいの得意じゃないので他の人にあげてもいいですか?

良いですよ。

てんびん座的何でも量るロボット6号にあげましょうか。

パッパラパー?

いないみたいですね。

察して逃げたか・・・。

ちょっと探してきますね。

 

 

 

 

捕まえてきました。

パッパラパー

てんびん座的何でも量るロボット6号ですが、もう帰りたい。

では早速できあがったクエン酸ドリンクを飲んで疲労回復を体感してもらいましょう。

サッ

ゴクゴク

・・・ウッ、グゥッ・・・!!

ボカーン!!

何かよくわかりませんが、壊れてしまいました。

皆さんもクエン酸のとり過ぎには気をつけましょうね。