PVアクセスランキング にほんブログ村


【毎月集計!人気おすすめ記事!】

【下衆と皮肉管理人がオススメするアイテム】

下衆と皮肉からお願い

ライフハックランキング

冬タイヤのパンク修理にかかる費用

冬タイヤのパンク修理は 冬タイヤのパンク修理にかかる費用

無題19 冬タイヤのパンク修理にかかる費用

おはよう、皆の衆。定次さんです。

下衆と皮肉のファン待望!我が家の愛車がパンクいたしました!

202-e1631418976234 冬タイヤのパンク修理にかかる費用

誰も待ち望んでいませんし、そもそもこのブログにファンがいるのかも怪しい。

無題201 冬タイヤのパンク修理にかかる費用

つらい。

さて、いつもどうだっていいような絵空事を並べてばかりの当ブログの記事ですが、今回ばかりは本当のことで、冒頭でも述べたように我が家の愛車のタイヤがパンクしてしまいました。

一体何が原因なのか……その正体は話の中盤から終盤あたりに明らかとなるのですが、スクロールバーを下げて結論だけ読んでも何の旨味もない話なのでご自身で用意したお茶でも飲みながらゆっくりと口に出して読み上げていってください。

「公共の場でこのページを閲覧しているから口に出してなんか読めないよ」なんて駄々をこねる方もいるかと思われますが、当ブログ『下衆と皮肉』は別の世界線では胎教としても活用されるほどメジャーなものなので、この場が電車の中だろうが、会議中だろうが音読を始めたところで周りからは奇異な目で見られるだけで済むので全く問題ありません。

そもそも当ブログの利用者の6割は生まれる前の赤ちゃんで、母親の胎内から『胎盤ビジョン』を通じて閲覧しているという統計データが私の中で出来上がっているともっぱらの噂です。

そのため、母親の体内から声を上げて本文を読み上げようが、誰一人として損をする人はいないので、赤ちゃんユーザーの方は是非とも率先して今回の記事を声に出して読み上げていただきたい。

無題498 冬タイヤのパンク修理にかかる費用

母親のお腹の中に潜む赤ちゃんだけが見える『胎盤ビジョン』とは?
“マルチヴァース式バーティクルマルチポータブルビジョン胎盤型"の詳しい説明はこちらから!

ここまで長々と前置きを並べておりますが、今回の記事の内容は車に関係したお話なので、生まれる前の赤ちゃんには到底縁のないお話というのが残念なところ。

生まれてから18年が経過し、免許を取得してから自動車に乗ることができるようになるまでブックマークでもしておくことを推奨します。最近のへその緒はクラウドにも対応しているという話なので、ビッグデータもそうでないデータもどんどん保存していくといいでしょう。おととい来やがれ。

 

――随分と話がそれてしまいましたが、今回の記事は我が家の愛車がパンクしてそれにかかった修理費のお話。

この冬の時期、雪国では路面が凍結し、運転もままならない状態が続きます。スタッドレスタイヤを履くことで制動性はかなり緩和されるわけですが、轍の上や凍結で剥がれてしまったアスファルトの上といった悪路を走ることが増えるため、タイヤへのダメージには十分に注意していきたいものです。

そんな重要な時期に愛車のタイヤのパンクが判明してしまったのが昨日の出来事なのですが、パンクと言っても皆さんが思っているような極端にタイヤが損傷している状態というわけでもなく、実を言えばパンクにもピンからキリまでありまして、今回は軽微なパンクで済みました。

 

ことは3週間ほど前。前々より4本ある内の1本が潰れ気味で、更には空気圧の減りが激しいということからパンクを懸念していたのですが、ようやく昨日にいきつけのカーショップへと様子を見てもらいに行ったところ、やはりパンクが原因で空気がゆっくりと漏れていたことが判明しました。

「もしかしたらホイールとの隙間から漏れ出しているのかも?」というお店の人の説明からホイールごと交換する可能性が浮上し、場合によっては何万も出費しなければならないという不安もあったのですが、実際のところはどうやら小さなビスがタイヤの真ん中にぶっ刺さっていただけのようで、それがパンクの原因だったとのことです。

実は車のタイヤにビスや釘が刺さるパンクというのはよくある話で、刺さった穴がよっぽど大きくない限りは刺さった釘等が蓋になって問題なく走ることができる場合が多々あります。

今回のケースは丁度それに当てはまっていて、徐々に漏れてこそいましたが大事に至らなかったのは不幸中の幸いでした。

しかしながら問題はその際の修理費だったのですが――、

無題196 冬タイヤのパンク修理にかかる費用

パンク修理なんて然程大した金額ではないんじゃないですか?

177-e1625052708351 冬タイヤのパンク修理にかかる費用

その通り。実際問題、今回修理してもらったカーショップは私自身が有料会員だったこともあって工賃無料で済みました。

175-e1627119766492 冬タイヤのパンク修理にかかる費用

でもどうやら、修理してガスを充填する際に窒素ガスを使用したらしく、料金が発生してしまったのです。

無題501 冬タイヤのパンク修理にかかる費用

元々窒素ガスを入れる設定だったわけですか。
そもそも窒素ガスって高いんですか?

無題500-1 冬タイヤのパンク修理にかかる費用

275円でした。

202-e1631418976234 冬タイヤのパンク修理にかかる費用

別にそんな困る金額でもないじゃないですか。

175-e1627119766492 冬タイヤのパンク修理にかかる費用

いやね、財布の中に292円しか入ってなかったんですよ。
危うく支払いができないところでした。

202-e1631418976234 冬タイヤのパンク修理にかかる費用

それは金銭管理ができていないのが悪いのでは?
パンク修理代が云々って話とは結びつかないと思いますが。

無題825 冬タイヤのパンク修理にかかる費用

とりあえず当面の間、残り17円でどう過ごしていくかが問題なんですよ。

無題689 冬タイヤのパンク修理にかかる費用

知らんですよ。
財布のパンク修理はご自身でどうぞ。

【おおブリネリ】

おおブリネリ タイヤの空気漏れてない?

パンクの修理を するところよ

充填するガスは メタンガスよ

無題775 冬タイヤのパンク修理にかかる費用

ヤーッ!!

無題776 冬タイヤのパンク修理にかかる費用

ホーッ!!

無題781 冬タイヤのパンク修理にかかる費用
ホトゥラララ!
ヤッホ ホトゥラララ!
ヤッホホ!

1288200 冬タイヤのパンク修理にかかる費用