PVアクセスランキング にほんブログ村


【毎月集計!人気おすすめ記事!】

ライフハックランキング

【コラム】匙とスプーンの違いって?

匙とスプーンの違いって?

ご挨拶(ダブルピース)

おはよう、皆の衆。定次さんです。

国民の休日である日曜日。

日本全国民が休日であるわけではありませんが、大多数が休日を謳歌するのが本日という週末でございます。

幸いながら現状の私もそんな日曜日を休日として謳歌できるご身分でありまして、本日は恐れ多くも外出をしてきたのでございます。

ただただ家でゴロゴロと過ごすよりも、何かしらの刺激を求めたほうが新しい発見があるもの。

ネタ切れを感じさせるほどに失速気味の下衆と皮肉の昨今ですが、こうして外出をすることで本日は新しくネタを仕入れることができました。

タイトルの内容が気になっている方からしたら早いところ本題に入ってもらいたいともどかしい気持ちもあるかとは思いますが、何だかんだで前置きがとてつもなく長いのが私の文章の大きな特徴でございます。

これが良いか悪いかというのは賛否両論に分かれてしまうかとは思われますが、読解力もない方々に非難をされるのは書いている側として流石に癪です。

こんな駄文を読む暇があるというのに、スクロールをしようとする手間も厭わしく思うのかと考えると何とも嘆かわしくて仕方がありません。

端的なブログをお望みであれば早々にブラウザバックをする前にこの下衆と皮肉のトップページをブックマークし、周囲の人間に「面白いブログがあるよ」と勧めた後に適当なレンタルブログのしょうもない日記記事でも読んで満足していてください。

面白くもないともないポエムみたいな改行ばかりの文章とありふれた花の写真、3秒もすれば読み終えてしまうような短冊にでも書かれたような短い内容を読んで適当に満足していてください。

私はこれから本題に移る前にドラッグストアで起きた他愛もない出来事を書き綴っていきたいと思います。

この話としょうもない花写真の記事を読み比べ、いかにこの下衆と皮肉を読むことが無意義であるかを実感し、先程ブックマークした当ブログのトップページへ毎日アクセスするよう心掛けるようにしましょう。

かつて偉い人は言いました。何事も継続が大事とのことです。

皆さんがこの長ったらしい文章を読み続けるのはなかなかの苦痛かとは思いますが、私はその皆さんが苦痛を実感しながら読む文章を更に時間をかけて書き上げているのです。

私の苦労に比べたら皆さんの文章を読む苦労なんて屁です。おならです。くっさいくっさいガスなのです。

皆さんはこれからくっさいくっさいガスとなって私の記事を読む必要があります。自分は屁。自分はおなら……思い込むことで人は何にだってなれるものです。必ずしもおならになれとは言いませんが、せいぜいみんなから好かれるおならになれるよう頑張りましょう。

は?

・・・何か?

いや、別に・・・。

そんなことよりも一つ気になることがあるのですが、日々当ブログのアクセスを解析していると時折海外からの閲覧者さんがいらっしゃっているのがわかるんですよね。

どういった流れからこのブログを見つけ出してきたのかは全く皆目見当がつかないのですが、何の悪意もなくただ単に流れてきた海外からのアクセスであれば、大体の人はこの文章を翻訳した上で読んでいると思うんです。

私自身の言い回しも結構面倒な表現が多いものですから、内容によっては誤訳も十分に有り得るわけで、ならば実際にそういった海外の人の立場に立って下衆と皮肉の記事を読んだらどう見えるか、検証してみたいと今しがた思った次第でございます。


ご挨拶(ダブルピース)

Good morning everyone. I’m Sadatsugu_san.

Sunday is a national holiday.

Not all Japanese people have a holiday, but today is the weekend that most people enjoy.

Fortunately, I am in a position where I can enjoy such Sundays as a holiday, so I was afraid to go out today.

Rather than just spending time at home, seeking some kind of stimulus can lead to new discoveries.

It’s a sarcasm these days that I feel like I’m running out of ingredients, but by going out like this, I was able to stock up on new ingredients today.

If you are interested in the content of the title, I think you may feel frustrated that you want to get to the main point as soon as possible, but for some reason, the main feature of my writing is that the introduction is ridiculously long.

It seems that whether this is good or bad is divided into pros and cons, but as a writer, it is annoying to be criticized by people who do not have reading comprehension.

I can’t help but feel sad when I think that I hate the hassle of trying to scroll even though I have time to read such nonsense.

If you want a straightforward blog, bookmark this vulgar and ironic top page before backing up your browser as soon as possible. Read the article and be satisfied.

Please be satisfied with the short content written on a strip of paper that you can finish reading in 3 seconds, with sentences that are full of line breaks like poems that are not interesting or not.

Before moving on to the main topic, I would like to write down a trivial incident that happened at the drugstore.

Read and compare this story with the ridiculous flower photo article, and realize how meaningless it is to read this vulgarity and irony, and try to access the top page of this blog that you bookmarked earlier every day.

A great man once said. Continuity is important in everything.

I know it’s quite painful for you to continue reading this long sentence, but I’m spending more time writing the sentences that you read while feeling the pain.

Compared to my hardships, the hardships of reading everyone’s writings are a fart. It’s a fart. It’s a nasty gas.

From now on, you need to become Kussai Kussai Gus and read my article. I fart. I’m a fart… People can become anything by thinking. I don’t necessarily say that you should fart, but let’s do our best to be a fart that everyone likes.

What?

something?

No, not really.


海外の方のために前もって翻訳をしておくこのブログの優しさ。今後の下衆と皮肉の海外進出も見えてきましたね。

しかしながら実際にこうして訳してみても英語ができない日本の閲覧者さんからしてみたら正しいのかどうかはわかりません。

私とてこの翻訳もグーグル翻訳に適当にコピペをしてお願いしただけ。英語なんて読みも書きも喋りも聞きもできないのでコピペした内容を更に日本語訳しなければ結果を理解できません。

故に今から上記の内容を今一度日本語に再翻訳したいと思います。


ご挨拶(ダブルピース)

みなさん、おはようございます。さだつぐさんです。

日曜日は国民の祝日です。

日本人全員が休みというわけではありませんが、今日は多くの人が楽しむ週末です。

幸いなことに私はそんな日曜日を休日として楽しめる立場にあるので、今日は出かけるのが怖かった。

家でただ過ごすだけでなく、何か刺激を求めてみると新たな発見があるかもしれません。

皮肉なことに最近は食材が不足している気がするが、こうして出かけたことで今日は新たな食材を仕入れることができた。

タイトルの内容に興味のある方は、早く本題に入りたいともどかしい気持ちになると思いますが、なぜか前置きがやたら長いのが私の文章の特徴です。

これが良いか悪いかは賛否が分かれそうですが、読解力のない人から批判されるのは作家としては迷惑です。

こんなくだらないものを読む時間があるのに、スクロールする手間が嫌なんだと思うと悲しくて仕方ありません。

分かりやすいブログをご希望の場合は、ブラウザをバックアップする前に、この下品で皮肉なトップページをブックマークしてください。 記事を読んで満足してください。

短冊に書かれた3秒で読み終わる短い内容と、面白いか面白くないかの詩のような改行だらけの文章で満足してください。

本題に入る前に、ドラッグストアで起こった些細な出来事を書いておきたいと思います。

この話を、とんでもない花の写真の記事と読み比べて、この下品さと皮肉を読むことがいかに無意味であるかを思い知り、先ほどブックマークしたこのブログのトップページに毎日アクセスしてみてください。

かつて偉人はこう言いました。 何事も継続が大切です。

この長文を読み続けるのはかなり苦痛だと思いますが、苦痛を感じながら読んでいただいた文章を書くことに時間を費やしています。

私の苦労に比べれば、皆さんの文章を読む苦労など屁でもない。 おならです。 厄介なガスですね。

これからはクッサイ・クッサイ・ガスになって私の記事を読んでください。 おならをします。 私は屁です…人は考えることで何にでもなれるのです。 必ずしもオナラをしなさいとは言いませんが、みんなに好かれるオナラを目指して頑張りましょう。

何?

何か?

いいえ、そうではありません。


思っていたよりも誤訳が少ないですね。昨今の技術には何とも舌を巻いてしまいます。

もしかしたら私自身の文章がとてつもなくわかりやすいだけなのかもしれませんが、こうして改めて検証してみると海外の閲覧者さんも安心して読めているのだと実感できます。

 

さて、随分と前置きが長くなってしまいましたが、今回の本題は匙とスプーンの違いについてです。

さらっと流れるように本題に入ってしまいましたが、結論から言えばほぼほぼ違いはないです。和式だろうが洋式だろうが便所は便所、そんな感じの話です。

本日外出をして出先でご飯を食べた際にテーブルにスプーンがなかったものですから、私は店員さんに「匙をください」とお願いしたのですが、その『匙』という呼び方がどうもアレだったようで、やはりこういった場合にお願いする時は『スプーンをください』と言った方が良いのかなと思った故のお話でした。

今回の話に出てきたお店は樹脂製のスプーンを使用していたものですので、私自身としては金属製のものがスプーンであって、木製や樹脂製のものについては匙という考えでした。

別に伝わればどうだって良い話ですが、横文字が跋扈する現代社会ではスプーンの方が通じるものがあるのかもしれませんね。

“スプーンを投げる"。

・・・?

いや、今の話の流れであれば"匙を投げる"と言うよりも"スプーンを投げる"って言った方が良いのかと思ってですね。

・・・いや、何に対してですか?

え、わかんないけど。

・・・。


”にほんブログ村へ"