PVアクセスランキング にほんブログ村


【毎月集計!人気おすすめ記事!】

ライフハックランキング

【AI絵画】第75回:人工知能が描く日記タイトルの世界

AIイラスト,AI絵画,イラストレーション,お絵描きばりぐっどくん,ソニック・ザ・ヘッジホッグみたいなもの,人工知能

A.I.絵画

 

ご挨拶(神妙)

おはよう、皆の衆。アートテラーの定次さんです。

人工知能の進化が著しい現代、巷では人工知能を活用してイラストを生成するツールが流行っている様子。

そんな流行に当ブログも便乗し、今宵も皆さんをよくわからない世界へと連れ出してさしあげます。

ルールは簡単。当ブログ『下衆と皮肉』に投稿された記事のタイトルをAIに読み込ませ、出力したイラストを元のタイトルと比較するだけ。

今回の人工知能は一体どんなカオスなイラストを我々にお披露目してくれるのでしょうか?


ご挨拶(神妙)
アートテラー

2021年の8月25日に投稿されたアイキャッチイラストです。
タイトルの内容が細かいと再現も大変。今回のイラストに関してはタイトルありきで理解しなければならないものなりました。
イラストを見る限りでは『人差し指を使ったタイピングが早い人』といったニュアンスに捉えられがちですが、タイトルを再現するとなるともっと俯瞰した視野から説明調のイラストを描くしかなさそうです。
画力云々より、題材自体に頭を悩ませる場合もあるとわからされますね。

 

【 AI作 】
ご挨拶(神妙)
アートテラー

雑なピクトグラムのようなものが出力されました。
何をどう理解させようかというのが非常に難しいところですが、上記でも説明した通り、今回のタイトルは再現が非常に難しいものでした。
人工知能だから対応できるというわけでもないということがよくわかりましたね。


”にほんブログ村へ"


ご挨拶(神妙)
アートテラー

2021年の8月26日に投稿されたアイキャッチイラストです。
このイラストはネタとして非常に気に入っている作品の一つです。
ソニックブームとは超音速飛行などで起きる衝撃波であって、まさしくイラストのような白い波紋が発生します。
それを布団に入っている状態で引き起こしているというものですから、シュール以外の何物でもないネタでしょう。
ただ一つ引っかかる点があるとすれば、掛け布団が敷布団よりも一回り小さくなってしまったところでしょうか。
基本的に掛け布団は敷布団よりも大きく被さるもの……そこさえ上手く描けていればと今でも強く悔やみます。

 

【 AI作 】
ご挨拶(神妙)
アートテラー

ソニック・ザ・ヘッジホッグみたいなものが生成されましたね。
確かにソニックと言えばこのキャラですが、版権キャラが出力されてはどうもコメントに困ってしまいます。
しかし一つ言うのであれば、キャラクターを出力するのであればせめてもっと再現度を高くしてほしかったですね。

 

何だか今回は少しばかり調子が良くなかったと言いますか、あまり望んだような結果になりませんでしたね。
進化が著しいAI界隈でも時には停滞してしまったり、退行することもあるのかもしれません。
次回こそしっかりとした作品を生み出してもらいたいものですね。

 

AI絵画

Posted by 定次さん