将来、お風呂に時計があったらWOW!!WOW!!

いつか私に子供ができて、夢のマイホームを建てて、私専用の仕事部屋を作るとします。
そこでゆっくりとブログを生業として過ごすのですが、私が留守の間に子供が友人を家に招いて家の中で遊び回るわけです。
本来ならば外で元気いっぱいに遊んでもらいたいところですが、このご時世何があるかわかりませんからね。躾の行き届いた聞き分けの良い私の子供が設けたルールに則り、迷惑にならない程度に家の中で子供とその友人が遊び回るわけです。
ですがその途中、ふと私の部屋が目に留まり、部屋の前に立って
「この部屋って何の部屋?」
と友人は子供に問いかけます。
「その部屋はお父さんの仕事部屋だから入ったらダメだよ」
躾の行き届いた聞き分けの良い私の子供はダメなことはダメであるとしっかり理解しているので、興味を持ってしまった友人を説得しようと試みます。
「ちょっとだけだから!見るだけだから!」
最早常套句となってしまった返し言葉に子供は呆れ、観念して私の部屋を見せることにするのです。
「ちょっとだけだよ――でも一つだけ忠告をしておくからね」
友人は他人の親に怒られることなんて意に介さない態度のまま前のめりになり、話半分に子供の話を聞きます。
「日記のネタにされてもしらないからね」
躾の行き届いた聞き分けの良い私の子供は怒られることよりも日記に晒される恐怖を友人に諭しました。
ネットリテラシーについて厳しく指導されている昨今、友人はその話を聞いて忽ち震え上がり、ドアノブにかけていた手を引っ込めました。
そこで丁度帰ってきた私が2人と鉢合わせ、にこやかに挨拶を交わすや否や部屋へと入り、部屋の前で胸を撫で下ろす友人を尻目に憶測でこれまでのことを日記に書き綴るわけです。
道路向かいに立っているパン屋から買ってきたばかりのパンを齧りながらそんな妄想をずっとしていたのが昨日という日でしたが、果たして将来私にそんな日はやってくるのでしょうか。
パンを齧りながら過ごすと妄想が捗るという話を嘗ての哲学者は何一言も言ったことはありませんが、私もそう思います。
近所にパン屋があるのをたまに誰からかひどく羨ましがられます。確かに徒歩圏内にパン屋が立っていると便利といえば便利ではありますが、正直に申しますとこの通い詰めているパンの味と価格には辟易していましてね。
いやに高い上にそこまで美味しくもない。更には新作も全然出ないときたものです。
私は常連だからこうして日記で言いますけどね、正直立地以外の魅力はほぼありません。少し車を走らせた先にあるパン屋の方に敢えて行くことがあったというくらいです。実際そっちのパン屋の方が圧倒的に美味しいですし、安いですし、レパートリーも豊富ですし、何より活気もあるので当たり前かとは思いますが……。
ですが今回サッと購入してサッと家の中でパンを齧りながら私は改めて思ったのです。
パン屋はここしかないのだと。
自分でも書いていてよくわかっていませんが、立地って大事なんだなって何となく思ったというお話でした。
因みに余談ではありますが、明日私は免許の更新に行ってこようかと思っています。
私の誕生日って3月12日ですからね。覚えておいて損はないですよ。まだ私にそこまでの知識がないので取り上げこそしませんが、本来であればブログ内に欲しい物リストをドドンと置いて露骨にアピールしていきますからね。
そもそも欲しい物リストというものがどういった仕組みであるかどうかもよくわかっていないのでまずはそこからではありますが。
ひとまず明日、私は免許の更新に行きたいと思います。非常に億劫です。
きっとすし詰めの部屋の中で"後輩が運営する開いたばかりの居酒屋でひとしきり飲んだ後に周りの静止を振り切って車で帰宅を試みるも道中横断歩道を渡っている最中の身重の女性を轢いてしまって命を奪った上に後輩の店も畳むこととなり家族は空中分解して生まれるのを心待ちにしていた女性の母と病院内で鉢合わせをして謝ろうとするも既に精神が壊れてしまっていて絶望をするおっさん“の動画を30分ばかし観せられてブツ切りで終わらせられるんでしょうね。
「飲酒運転は駄目だぞ」
それが全てではありますが、それで終わらされる講習を経て免許を更新するのでしょう。
更新前最後の安全運転です。新たな免許証も金色のままでありたいものです。