PVアクセスランキング にほんブログ村


【毎月集計!人気おすすめ記事!】

ライフハックランキング

【ありがとう3周年】トンネルを抜けるとそこはジャズクラシックだった

2024年3月3日2024年はしわ寄せの年,ありがとう三周年,うにあられ,これには古代ローマ人もブチギレ,下衆と皮肉記念リンク,人類の叡智<ルーティン,太陰太陽暦が用意した盛大なオチ,簡単な振り返り

トンネルを抜けるとそこはジャズクラシックだった

Hello!! World!! 定次さんです。

うにあられが食べたいという気持ちをここ3日ほどずっと抱えたまま過ごしております、今日この頃。

食べたいという気持ちが先走って様々なお店を奔走したわけですが、気が付くとそんなもやもやした気持ちのまま2月が終わり、3月を迎えてしまいました。

 

『2024年3月1日(金)は何の日?』

 

下衆と皮肉が最先端のトレンドとなっている世界線でこんなことを聞かれたら、間違いなく全ての人は「我うさぎぞ。の更新日だ」と答えるでしょう。

故に、昨日の私は日付が変わってから早々に我うさぎぞ。の最新話を投稿しました。

 

最近はそんなweb漫画の更新が遅れることが多々あり、毎週の更新を心待ちにしている人をお待たせすることが増えております。

管理人である私からしてもこの事態を非常に重く受けており、今後は投稿の遅延が発生しないよう善処していくつもりとは考えこそするものの、如何せんweb漫画の投稿をブログ記事の片手間に描いていくというのはなかなかどうして難しいものであって、皆さんにとって期待に応えたいという気持ちは山々ではございますが、予定通り進まないという旨を皆さんの方でご理解いただき、「今日は更新されていたら良いな」程度の気持ちで定期的にアクセスしていただく上で、この私にプレッシャーを与えていただかないよう善処していただけると幸甚の限りでございます。

こんな言い訳がましいことを申し上げると何かとクレームが押し寄せてきそうな予感もございますが、このブログの閲覧者の方々は基本的なネチケットをご理解しているようで、幸い今のところ何一つとして脅迫じみた問い合わせや、怪文書といった類のものが直接ポストに投函されることは起きておりません。

これもまた全て下衆と皮肉を日々愛読してくださっている閲覧者の方々の清々しいモラルのもとに成り立っているのではないかと常々考えさせられております。

万が一今回の記事を通してこの下衆と皮肉にクレームを申し付けたい――という気分に陥ってしまったという方がいたとしても、そこは是非とも我慢して飲み込んでいただいて、この下衆と皮肉の3周年を祝福してもらえたらと思います。

 

下衆と皮肉も2024年3月1日を以て3周年を迎えるのでクレームは勘弁していただきたいというのが今回のお話。

――そう、1日遅れてしまいましたが、この下衆と皮肉も早いもので開設してから3周年を迎えました。

1年に1回の誕生日。どうせならばお祝いのお言葉をいただきたい。

運営している私側からしたら特段、何という一言もないのですが、どうせならば今回の記事を通してこれまでのことを少しばかり振り返るのも悪くないかもしれません。

 

”にほんブログ村へ"

 

下衆と皮肉が開設して初めて投稿されたのが2021年3月1日。

元々FC2ブログでレンタルブログを開設し、一層のクオリティを求めてWordPressで新規開設、移転したのが始まりでした。

今は既に大半の記事を削除してしまったので確認こそできないものの、記事投稿歴自体は浅いものではなく、大凡4年目くらいからのスタートでした。

カオスをテーマとしたタイトルを元に、ただただ漠然とした内容の文章を書き殴っただけの日記雑記ブログ。せめて色味でもつけられたらと考えて適当なイラストを描き始めたのが最初のスタイルです。

――元々私もイラストには自負がありました。

適当に描いた落書きを周りから上手だと持て囃され、気持ち新たにイラストアプリに指で描いたイラストも「味がある」と評価されて浮かれたものでした。

イラストに手掛ける時間は大凡20分。長くても30分だったでしょう。簡素で、且つ、タイトルの特徴を捉えたシュールなイラストを描くのが楽しく、そして持ち上がったモチベーションで思うがままの言葉を毎日キーボードに叩きつけていたものでした。

 

できる限りの毎日投稿を心がけ、気が付けば1周年。この頃には描いた数に比例して上達しているのがよくわかります。

毎日記事を投稿すればアクセスも増えるという言葉を信じて高頻度の投稿を続けるものの、一向に増えないアクセスに頭を抱えた頃でした。

カオスというコンセプトを残しながら、どうにかして様々な人に読んでもらおうという考えを持つようになり、1年目の終盤には検索エンジンからの流入を考慮したタイトルを採用するようになりました。

それでも尚伸び悩むアクセス数。仕事が忙しい最中でどうにかして現状のスタイルのまま人気を持ってもらおうと闇雲にもがいていた1年になっていたと思います。

 

昨年の話にまで遡ると記憶に新しいと考える人も多いかもしれません。

2022年同様、イラストや文章構成の向上の他、挿入画像やリンクなどといった小手先の工夫にも力が入るようになり、トップ画面などの見やすさ、見栄えするレイアウトを意識するようになりました。そして10月頃からはいよいよ広告の導入などといったブログとしての一層の飛躍がありました。

広告の導入などについては閲覧者の皆さん側からしてみると邪魔でしかない存在でしかないですが、なかなか承認が得られない広告枠に満を持して申請し、一発で審査が通った瞬間は心が震えたものでした。

できることが増え、やりたいことも増えた……そんな1年が2023年の下衆と皮肉だったでしょう。

 

トンネルを抜けるとそこはジャズクラシックだった

そしていよいよ4年目となる2024年。

やりたいことがどっと増え、2023年のしわ寄せを解消する問題が山積みとなっております。

思えばイラストも人並みには上達し、文章についても相変わらず読みにくいながらも読み応えのあるものを意識して書けるようになりました。

時にはスランプや時間の都合で記事の投稿が滞ることや、内容の品質が低下することもありますが、これほど挑戦するきっかけに恵まれた時は人生でもなかなかないでしょう。

自我を表に出しつつも、なるべく読み手に楽しんでもらえる唯一無二のブログを作っていきたい……そう考えるのが今宵の記事となります。

 

”にほんブログ村へ"

 

元々2月は28日までで、本来3月1日は下衆と皮肉の定休日である木曜日となるところでした。

しかし今年はうるう年。木曜日が29日に差し替わったことで無事3月1日を迎えることができました。

人類が考えた太陰太陽暦すら下衆と皮肉の味方をしてくれている……何なら今年の3月1日に投稿を促すために太陰太陽暦が考えられたとしても過言ではありません。

太陽系が、宇宙が、全ての存在がこの下衆と皮肉の布石となっていると考えた上で私は今年1年を一層励むつもりです。

宇宙という大きな後ろ盾がありながら、あいも変わらず微妙な立ち位置をふらついているそんな下衆と皮肉ですが、皆さんの応援があって成り立っているものですので、今後ともご愛顧いただきますよう、何卒よろしくお願いいたします。

太陰太陽暦が舞台を作ってくれたのに、当日投稿されたのはweb漫画だったんですね。

宇宙規模で考えたら1日程度の投稿遅れはセーフってことで。