【空想カオスツール】勝手によく飛んでく靴


おはよう、皆の衆。定次さんです。
皆さんは子供の頃にブランコに乗ってどこまで遠くまで靴を飛ばせられるかなんて競争をした経験はありますか?
もちろんブランコに乗った状態でなくとも、サッカーボールを蹴るかのごとく思い切りグラウンドめがけて靴飛ばしをしたなんて経験でも構いません。
子供の頃に友達の間で無邪気に靴を飛ばした経験があるかどうかを私は聞いているんです。
友人がいたかいなかったかなんて部分は重要ではありません。一人でも多人数でも靴飛ばしの経験があるかどうかを私は聞いているんです。
軽くでもいい……道端でポーンと数十センチメートル先にふてくされた様子で蹴り捨てた経験でも、何なら不意にすっぽ抜けてしまったなんて経験でもいいです。皆さんは靴を飛ばした経験がありますか?
先日、私はこんなことを考えました。
それは夕食に回転寿司に行った時のこと。
混雑を避けようと夕食の時間から少しずらして早めの入店をしたのですが、人気店だということもあってか既にその時点で既に数組の待ち客がいました。
「こんな時間から並ぶほど混んでいるのか」と驚いたものでしたが、ここまできたのだからと仕方なく長椅子に座って席に案内されるのを待つことしたわけです。
長椅子は店内の壁際に沿うように設置されており、空き待ちのお客さんは中央の寿司カウンターを向いた状態で座ります。
私が座った目の先には一人用のカウンター席が並んでいたのですが、こうして待っている間はどうも暇だったので何かしら非日常的な妄想をして時間を潰していました。
そこでふと考えたのが「今この場で靴を飛ばしたらどうなるだろうか」というものでしたが、もちろんそんなことをしてしまっては警察沙汰の騒ぎになってしまうということから数少ない理性でその衝動を抑えていたのですが、仮にその靴飛ばしが自身の意志に反して飛んでいったらどうなってしまうのかを私は店員さんに呼ばれるまで延々と考えていました。

そこで開発されたのがこのアイテムでして。


テッテレテーッテッテー!!
“勝手によく飛んでくつ"!!

なぁにこれ?

勝手によく飛んでく靴です。

どういう時に使うアイテムなんですか?

お店の席に座っている時、道端で歩いている時、下駄箱の中に置いている時など何の兆候もなく勝手に飛んでいきます。

役立つ時はないです。
基本害しかない。

あと履きづらいし、歩きづらい。
歩いている時にバネが作動したらまず転びます。

害でしかない。

何か役立つ用途はないんですか?

過去に靴飛ばし大会で使用したのですが、基本的に履いている人にも制御できない構造になっていまして、自分の意志でギミックを作動させることができず、結果としてクソみたいな記録で終わりました。

ダメじゃん。

一応、スタート時点で時間を引っ張りに引っ張ってギミックを作動させた人も過去にはいたようですが、今度は制動が上手くいかず、結果としてサイドラインから大きく外れてファウルで終わりました。

ダメじゃん。

また、その参加者は当該靴の使用を申告していなかったため、運営側から不正行為とみなされ、永久追放された後、周りの人間から後ろ指さされる人生を送る羽目となり破滅の一途を辿る末路を迎えています。

ダメじゃん。

因みにですが、当該靴には飛距離を伸ばす性能はついていないため、仮にその記録がファウルにならなかったとしても3m48cmと対して伸びずに終わっていました。
記録にこそ悪影響を及ぼしませんが、運営側は類似のアイテムが出回るのを危惧し、今後当該靴の使用は禁止となりました。

いいとこないじゃん。

一応、ビジュアル的にはゴテゴテしているため、小学校にこれを履いていくと一時的な人気が出ます。

ほう。

ですが、後日確実に学級崩壊が起きます。

ダメじゃん。

因みに価格は?

7,300円。

絶妙に高い。

今ならアウトレット価格で20%オフ。

いらない。



話の着地点が見つからない。

飛ばしすぎましたね。靴だけに。

わっはっは。