【空想カオスツール】子供向け大人用ベビーシューズ


おはよう、皆の衆。定次さんです。
『閲覧者の7割方が母親のお腹の中にいる赤ん坊』という謎の設定がある当ブログですが、スマホ片手に読んでいる大の大人が多いのも確かです。
時の流れというのは残酷なもの。気がつけば体や精神は成熟し、いつまでも若くありたいという思いとは真逆に世間は年相応の立ち振る舞いを求めてきます。
子供が背伸びをして大人の真似事をするのは(あくまで未成年が行って良い範疇で)許されますが、時に大人が子供の真似事をすると何とも形容し難い冷たい視線を浴びせられてしまうものです。
大人らしく振る舞いたい……でもたまには童心にかえってみたいと思うのは個人差はあるにせよ誰しも同じ考えだと思います。
年甲斐もなく体の大きさと不釣り合いな公園の遊具を使って遊びたい……。
たまには友人みんなで集まって体いっぱい走り回りたい……。
小さな机に座って一から授業を受けたい……。
子供の頃にあったイベントを精一杯楽しみたいなどなど……考えれば考えるほど後戻りできない憧れは膨らむばかりです。
大きくなった子供として今の社会でできること……それは人目に触れないプライベートな空間で自由に過ごすこと、もしくは不自然に見えない範囲で子供の真似事をする程度。
人目に触れない場所で一人ではっちゃけたとしても残るのは虚しさのみ。誰として共有ができないのが非常に辛いものです。
ならば後者の考えで人知れず子供の真似事を実行すればそれなりのガス抜きができるのではないかと今回私は考えました。
大人が大人の姿のまま、子供の気持ちに戻れる素敵な体験をしたいとは思いませんか?

そこで開発されたものがこちらのアイテムでして。


テッテレテーッテッテー!!
“大人用ベビーシューズ(サンダル)"!!

なぁにこれ?

大人用の子供向け靴(サンダル)です。

普通の靴とどう違うんですか?

歩くと音が鳴る仕組みになっています。

あぁ、よく小さい子が履いてるアレですね。

でも実際音が鳴ると恥ずかしいので、笛の部分は取り外してあります。

え?それは何の意味が?

大人の抱く羞恥心というものは想像以上に強いものです。
結果、雰囲気だけでも味わえられたらと思い、踏むと空気が抜けるだけのものとなりました。

そんなダサいのいらないよ。


大丈夫です。子供がわがままであることは承知しています。
昨今の多様性を考慮し、メンズカラーも用意してありますので。

いや、そういう問題ではなく。

そんなこと言わずに、論より証拠です。
試しに履いてみてください。

どれどれ・・・。

ブシューゥ!!
ブビュウゥーゥ!!

わっはっは。

まじウケる。