ちょっとしたダイアリー『全身湿布でくさいくさいマン現る』

おはよう、皆の衆。定次さんです。 現在時刻は0時過ぎ。ちょうど日付が変わったところです。 最近は不定期的に記事を投稿することや、投稿遅れを後日の投稿で埋め合わせるといったことが増えたため、こうして日付が変わってすぐに記事に取り掛かろうという ...
ちょっとしたダイアリー『鯖を酢に漬けたやつ』

おはよう、皆の衆。定次さんです。 サバって美味しいですよね。 皆さんもきっとお好きでしょう。 青魚が苦手――という方も世の中には一定数いるようですが、私は皆さんがサバ好きであることを信じたいと思いながら今回の記事を手掛けております。 ...
ちょっとしたダイアリー『髪を切りましたので』

やぁ、ハゲども。 おはよう、皆の衆。定次さんです。 いきなりですが、『無い袖は振れない』という言葉を皆さんはご存知でしょうか。 平たく言えば「実際にないものはどうしようもない」といった意味合いのことわざになるのですが、これは髪の毛を切る時に ...
ちょっとしたダイアリー『ジャグジーで 自分のおならを 見つけたい』

おはよう、皆の衆。定次さんです。 日頃から銭湯に通うことを趣味の一つとしている私ですが、時には少しばかり高いお金を出してワンランク上の温泉に足を運ぶこともあったりします。 お湯に浸かることが目的――ということであれば、コストが安く済むことに ...
ちょっとしたダイアリー『足繁く映画を観る日』

おはよう、皆の衆。定次さんです。 毎週のようにテレビで放映される映画を楽しみにして過ごしていた子供の頃。 私自身、映画の鑑賞頻度や量は人並みですが、そんな映画を観るという趣も、やがて齢を重ねる毎にDVDやブルーレイを借りて観るようになり、そ ...
ちょっとしたダイアリー『恵方巻きに食べたのは、オリジナルの手巻き寿司』

おはよう、皆の衆。定次さんです。 現在日時は2月4日の午前0時40分。 節分を過ぎて既に24時間以上経過したところですが、皆さんは今年の節分いかがお過ごしでしたか? 豆をまいて、恵方を向いて恵方巻きを黙って食べて……柊鰯を飾る家はこのご時世 ...
ちょっとしたダイアリー『座椅子が壊れたので』

おはよう、皆の衆。定次さんです。 人間誰しも家の中では寛いで過ごしたいもの。 いくら日本人がせかせかと働くばかりの人種だと言っても、年がら年中、四六時中を全力で走り続けることはできません。 それは人間に限らず、どんな生き物であっても一緒。 ...
ちょっとしたダイアリー『なんだかすっごくもやもやするごぜん』

おはよう、皆の衆。定次さんです。 人間誰しも『何か忘れているような気がする』という気持ちを抱えたまま過ごすと心が悶々とするでしょう。 私とてそうです。何かしら忘れているような気がしたまま日常を過ごした時は釈然としないものです。 特に私という ...
ちょっとしたダイアリー『口笛がすごくくさい』

おはよう、皆の衆。定次さんです。 現在時刻は11月21日の午前1時10分。 良い子も悪い子も、おおよその人間が眠りにつく遅い時間帯から何気ない気持ちでキーボードを叩き始めております。 こうして木曜日に記事を投稿するのは何ヶ月ぶりでしょうか。 ...
ちょっとしたダイアリー『ハロウィンイラストが進まない』

おはよう、皆の衆。定次さんです。 気付けばもう10月ですね。既に10日程経過している時点で今更という感じではありますが。 ――しかしながら、今年の残暑の長引き具合から見れば季節の変わり目に対して疎くなるのは十分に頷ける話だと思います。 ...
ちょっとしたダイアリー『立場の変わる英会話教室』

おはよう、皆の衆。定次さんです。 最近私は自分磨きの一環として英会話の勉強に励んでおりまして、かれこれここ数日で100日を超える連続学習記録に到達することが出来ました。 100日以上も連続で英会話の勉強を継続するとどれくらい英語力が身につく ...
ちょっとしたダイアリー『定次さんは今日も歯医者を受けられない』

おはよう、皆の衆。定次さんです。 歯医者に通う記事を書く度に、外野から「こいついつも歯の治療受けてんな」と煽られている気がしないでもないですが、実際問題そんなことを言われたとしても現在進行系で歯の治療を受けている事実に変わりはなく、何一つと ...
ちょっとしたダイアリー『給料袋を洗濯機にかけてしまった!』

おはよう、皆の衆。定次さんです。 皆さんは生きていく上で重要なものって何だと思いますか? 愛だったり友情だったり、時にはこれまでに趣味として集めてきたコレクションであったりだとか、美味しい食べ物を挙げる人もいるかもしれません。 いつの時代も ...
ちょっとしたダイアリー『シュレーディンガーの寸胴』

おはよう、皆の衆。定次さんです。 人の思い込む世界というのは何かと現実と乖離してしまうもので、それは考えているよりも良いものか悪いものか、大きいものか小さいものか――などと尺度は様々ですが、想像しているビジョンとは多少の誤差が生じてしまいま ...
ちょっとしたダイアリー『誕生日にもらえる1000円加算のクーポン』

おはよう、皆の衆。定次さんです。 現在私、どういうわけか喉を痛めておりまして、少し喋ろうとするだけで痰が絡んで苦しい思いをしております。 発している声についてもいつもの3割増しくらいハスキーで、仮に今初めて出会う人と会話をする機会があった場 ...
ちょっとしたダイアリー『お礼の品は何を選べばいい?』

おはよう、皆の衆。定次さんです。 人間、時には甘いものが食べたくなるもの。 仕事帰りの足で立ち寄ったドラッグストアで購入したやっすいエクレアを冷蔵庫に冷やしていたので、シャワーを浴びてさっぱりしたところで湯上がりのデザート感覚でいただきなが ...
ちょっとしたダイアリー『酢飯をお腹いっぱい食べてみたい』

おはよう、皆の衆。定次さんです。 皆さんは酢飯ってご存知ですか? 文字通りご飯にお酢を適量混ぜたやつです。ご存知でない方はお寿司も食べたことがない貧乏人なんですね!あはは! ――と、下手に煽り散らかせばどう炎上するかもわからないこのご時世。 ...
ちょっとしたダイアリー『真っ赤なお鼻の定次さん』

おはよう、皆の衆。定次さんです。 あっという間に時は過ぎ、あれほどまでに盛り上がっていたクリスマスムードはどこへやら。 冬の寒さに当てられたのか、熱を帯びたクリスマスシーズンも一気に冷え切って世間は既に年越しを迎える準備を始めています。 し ...
ちょっとしたダイアリー『運動アレルギー』

おはよう、皆の衆。定次さんです。 皆さん、運動はお好きですか? 激しい運動までとは言いませんが、日々の健康維持のための軽い運動、散歩やストレッチ、趣味程度の球技なんかも良いでしょう。 人間の身体というものは何かと加齢とともに衰えていくもので ...
ちょっとしたダイアリー『クオカードが使えない』

おはよう、皆の衆。定次さんです。 本日、夕食に鶏皮を使った料理を食べたのですが、鶏の皮というものはなかなかどうして脂身が多いのか熱を加えると油分が非常に出てくるもので、炒めど炒めどドバドバと鶏油が溢れて止まらないということがありました。 健 ...
ちょっとしたダイアリー『虫歯の治療が終わらない』

おはよう、皆の衆。定次さんです。 虫歯……それは人体の欠陥。 虫歯自体を欠陥と言うと語弊があるので具体的に言わせていただきますが、人間の歯というものはぶっちゃけ欠陥であると私は思います。 外部にさらされる部位であって、活動を維持するための食 ...
ちょっとしたダイアリー『クレームでメンチカツマシマシ大作戦』

おはよう、皆の衆。定次さんです。 皆さん、クレームは好きですか? ……間違えました。クレープはお好きですか? うっすい生地に果物やら生クリームやらチョコソースやら、時にはお惣菜みたいなもんを詰め込んで巻いたスイーツを世間ではクレ ...
ちょっとしたダイアリー『背に腹は代えられる?』

おはよう、皆の衆。定次さんです。 現在時刻は夜の23時を過ぎたところ。 記事の投稿を後回し後回しにしていたらいつしかこんな時間。食後にうたた寝をしてしまったのも相まって非常にピンチな状況を迎えております、今回の記事でございます。 最近投稿さ ...
ちょっとしたダイアリー『親がやってきた!』

おはよう、皆の衆。定次さんです。 「検索ワードに媚びた記事ばかりで定次さんの身の上話がまるで出てこない」 最近の下衆と皮肉の方針が実生活に沿わない傾向にあることから送られてきたクレームです。 実際にこんなクレームが送られてきた試しはないので ...
ちょっとしたダイアリー『空かないお腹』

おはよう、皆の衆。定次さんです。 最近の私は気だるさを覚えているにも関わらず、どういうわけか食欲に関してはとどまるところを知らない節がある気がします。 目の前に気になる味覚があるのであれば、腹の中が乗車率200%を超えて悲鳴を上げていようと ...
ちょっとしたダイアリー『風呂中の腹痛』

おはよう、皆の衆。定次さんです。 入浴というものは体を清める行為。つまり、以降はきれいな状態を保ち続けることが大事となります。 ならばつい先程、入浴中にお腹を冷やし、下し、急ぎシャワーを浴びた後にトイレへと駆け込んで即座に軟便をひり出した私 ...
ちょっとしたダイアリー『夢に消えたお金 他』

おはよう、皆の衆。定次さんです。 人間というものは気持ちばかりが若いだけで、実際問題、身体は自分の思っている以上に加齢が進んでいるようです。 ――学生時代、私には勢いがあった気がします。 側転が出来ず、器械体操がまるでダメなくらい運動神 ...
ちょっとしたダイアリー『コロニーとなったズボン他』

おはよう、皆の衆。定次さんです。 早速ですが私、心身ともに疲れております。 疲れているがゆえに日々更新しているブログすらままならないというのが実情であり、定期的な投稿を絶やさないように立ち回らなければならない義務感がジレンマを引き起こしてお ...
ちょっとしたダイアリー『悩ましい悩み』

おはよう、皆の衆。定次さんです。 最近は多忙のためまともに記事を手掛けることができておりません。 お陰様で順当に伸びつつあったアクセスは一気に減り、残る閲覧者はこんなチラシの裏にでも書いてそうな雑記まで読んでくださる方々だけとなってしまいま ...
ちょっとしたダイアリー『硫黄臭い部屋』

おはよう、皆の衆。定次さんです。 ブログ記事というものは頑張れば頑張るほど意外と数字で見返りがあるもので、それなりに力を入れた記事ほどアクセス数が増加する傾向にあるように実感します。 昨今では仕事上の都合により時間に追われる日々が続き、ろく ...
ちょっとしたダイアリー『こんにちはと言ってみて?他』

おはよう、皆の衆。定次さんです。 世間では大雪降り積もる冬の猛威にさらされておりますが、今回の下衆と皮肉の記事はまっさらなところからスタートとなります。 何しろ夕食後にごろりと転がったこたつの暖かさが猛烈な眠気を誘ってくれまして、お陰様で不 ...
ちょっとしたダイアリー『2023年を振り返って…』

おはよう、皆の衆。定次さんです。 前回の記事に続いてまた似たりよったりのものを書いていると思った方も多いのではないでしょうか。 ――ですが、このブログを読んでいる方の中にはきっと下衆と皮肉の記事の真意を読み取っている奇特な方もいるはずです。 ...
ちょっとしたダイアリー『今年を振り返って…』

おはよう、皆の衆。定次さんです。 今年も一年色々ありました。 長いようであっという間にも感じられたこの一年。振り返ってみれば……特に思い出すこともなく。 齢を重ねてしまったからか一年の重たさが希薄に感じられるようになったのは何とも無情なもの ...
ちょっとしたダイアリー『油揚げの話、回転寿司の話』

おはよう、皆の衆。定次さんです。 喜べ皆さん、新企画です。 新企画と言っても自己都合を優先とした日記主体の記事ですが。 これまではどんな記事にでもタイトルイラストを用意して投稿を繰り返してきておりましたが、毎度一つ一つ手間をかけて記事を書い ...