ちょっとしたダイアリー『座椅子が壊れたので』
おはよう、皆の衆。定次さんです。 人間誰しも家の中では寛いで過ごしたいもの。 いくら日本人がせかせかと働くばかりの人種だと言っても、年がら年中、四六時中を全力で走り続けることはできません。 それは人間に限らず、どんな生き物であっても一緒。 ...
2025年、君はどんな初夢を見たか。
おはよう、皆の衆。定次さんです。 何だか久しぶりの投稿なような気がする今回の記事の始まり。 実際問題、いつぞや宣言した不定期投稿を口実に最近はすっかりサボり癖がついてしまいました。 ――サボり癖がついたまま正月を迎え、気が付けば時は1月の半 ...
【偽善】雪かきによる集団心理の誘致実験
おはよう、皆の衆。定次さんです。 年末の時期に入り、冬も本番。全国では北日本を中心として時折降雪や積雪が見られるようになりました。 私も北海道に在住しているということもあり、毎年この時期の雪には頭を抱えるばかり。 北海道は食材も美味しいです ...
牛丼屋で売られた喧嘩
おはよう、皆の衆。定次さんです。 時に私は友人と一緒に過ごす時がありまして。 具体的な話を言えば、仕事が終わった後に銭湯で友人と合流し、ひとっ風呂浴びた後で外食チェーン店に行って夕食を食べるといったもの。 仕事終わりにゆっくりと家で過ごすの ...
合法的に食い逃げをした気分になれるライフハック
おはよう、皆の衆。定次さんです。 現在時刻は午前10時ちょうど。 昨晩の就寝時刻が遅かったことからか、今ひとつ睡眠不足が拭えない中で冬ならではのゆっくりとした時間の流れる寒い朝を過ごしております。 特にすることもない日曜日の朝――寝起きだか ...
【Pringles to dust box】プリングルズのゴミはどう捨てる?効率の良い捨て方を考えてみよう!
おはよう、皆の衆。定次さんです。 先週の日曜日、私はこのブログでプリングルズを対象とした検証記事を投稿しました。 その内容は『起床直後にプリングルズを食べたら目が覚めるのか』と言ったもの。 【当該記事はこちら】 結果、散々前置きを書 ...
【プリングルズ in morning!】寝起きにポテトチップスを食べると目が覚めるって本当?枕元にポテチを置いて試してみよう!
おはよう、皆の衆。定次さんです。 皆さん、ポテトチップスはお好きですか? 好きなら好きで良いのですが――、そんなポテチが好きな方々に私から一つばかり申し上げたいことがございます。 人間というものは人として在る以前に生物であって、そして生 ...
ちょっとしたダイアリー『なんだかすっごくもやもやするごぜん』
おはよう、皆の衆。定次さんです。 人間誰しも『何か忘れているような気がする』という気持ちを抱えたまま過ごすと心が悶々とするでしょう。 私とてそうです。何かしら忘れているような気がしたまま日常を過ごした時は釈然としないものです。 特に私という ...
ちょっとしたダイアリー『口笛がすごくくさい』
おはよう、皆の衆。定次さんです。 現在時刻は11月21日の午前1時10分。 良い子も悪い子も、おおよその人間が眠りにつく遅い時間帯から何気ない気持ちでキーボードを叩き始めております。 こうして木曜日に記事を投稿するのは何ヶ月ぶりでしょうか。 ...
【再現レシピに挑戦】SNSで大人気!謎の食材『カダイフ』を使ったドバイのチョコレートを食べてみたい!
おはよう、皆の衆。定次さんです。 SNSなどのネット環境で日々情報が目まぐるしく飛び交う昨今、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? スマホやPC、タブレットが手元にあって当然のこのご時世。嘆かわしいことに依存気質が珍しくなくなってしまった今日 ...
【おしっこ】ルイボスティーの利尿作用はやばい
おはよう、皆の衆。定次さんです。 皆さんはルイボスティーという紅茶をご存知でしょうか? どうせ世間を知らない皆さんのことです。ご存知でない方も多いでしょう。 知らなければ知らないと素直にそういえば良いのです。知らないことを理由にただ調べれば ...
ダイエット開始宣言開始!
おはよう、皆の衆。定次さんです。 早速ですが、私、近日中にダイエットを行いたいと思います。 ダイエット……それは美容や健康を求める人にとっての永遠の課題……。 私も特別何か気にかかることがある――というわけではありませんが、そんな人々の生き ...
【気になる中身】ルーフボックスの中には何が入っているの?
おはよう、皆の衆。定次さんです。 今やどこにでもあるコンビニ。 気軽に日用品や食品が購入でき、24時間いつでも営業しているところも多いことから利便性に関して非常に富んでいる……現代社会にとってなくてはならない存在です。 その利便性の高さから ...
いたいのとんでけ同好会
おはよう、皆の衆。定次さんです。 誠に勝手ながら、本日の私は歯が痛い。 そして昨日に至ってはこの歯の痛みに加えて頭痛も酷かった。 あまりの苦痛に心を痛め、辛い辛い時間を過ごした上で今の時間を過ごしております、今回の記事でございます。 ― ...
私の一日は1ぱいの(パック)コーヒーで始まる
おはよう、皆の衆。定次さんです。 YouTubeのとある動画の影響で最近の私はフルーツサンドにハマっています。 フルーツサンドと言っても喫茶店やお菓子屋さんで出されるような本格的なものではなく、コンビニに売られているようなお手軽なもの。 キ ...
【バカバカバカバカ】お前らほんとにバカばっかり!
おはようバカども、定次さんです。 唐突な展開で大変恐縮ですが、いきなり『バカ』と言われてムッとしない人なんてこの世の中そうそういないでしょう。 それはこの記事を読んでいる閲覧者の皆さんも同じ――急に『バカ』と罵られて何とも思わない人なんてそ ...
ノートパソコンが充電されない!思わぬ原因は〇〇にあった・・・?
おはよう、皆の衆。定次さんです。 現在時刻は正午を過ぎた辺り。秋分の日のお昼をまったりと過ごしております。 目が覚めてから随分と時間が経っていますが、皆さんはこんな休日の朝はどうやって過ごしているでしょうか? 本日の私は9時頃に目が覚めたの ...
【ライフハック】とんがりコーンを育てる
おはよう、皆の衆。定次さんです。 人間という生き物は何かと周りの意見に同調しやすく、そして流されやすいものです。 私だってそう。インターネット上でみんなが「暑い暑い」と項垂れているものですから、てっきりいつまでも残暑が終わらずに続いていると ...
【月見の季節になりました】マックのハンバーガーでドカ食い三昧!
おはよう、皆の衆。定次さんです。 皆さんは鼻毛ってご存知ですか? ご存じの方もご存知でない方もぜひとも今回のお話に興味を持っていただきたいのですが、つい先程まで私は鼻毛をむしり取りながらブログ記事を書いていたんですよね。 何だかよくわからな ...
【超越者向け】現代令和最新版!頭が頭痛で痛い人のための頭痛を治す治療法の方法!
おはよう、皆の衆。定次さんです。 現在日時は2024年9月16日のちょうどお昼12時を回ったところ。 投稿日時を見ていただくとわかると思いますが、今回の記事は15日の土曜日に投稿されたという体で書き進めております。 どうしてこんなことが起き ...
【試すな危険】電子レンジに金属製のスプーンを入れるとどうなる?
おはよう、皆の衆。定次さんです。 現在時刻は22時を回ろうとしているところ。 本日分の記事をまだ投稿していないというのに、つい先程までクッションを枕にリビングでうたた寝をしておりました。 毎日の投稿を義務付けられているわけでもなく、それでい ...
【体験レポート】痛い?怖い?鍼治療って本当に効果があるの?
おはよう、皆の衆。定次さんです。 最近の私はどうも体調が芳しくなく、具合が悪い状態が続いております。 めまいがするような――肩や首、背中がだるいような……まるで悪霊にでも取り憑かれているんじゃないかと思えてしまうくらいに具合が悪い状態が続い ...
【ひと手間はおいしい】冷やしトマトを食べようの巻
おはよう、皆の衆。定次さんです。 8月いっぱい夏休みを謳歌して、9月1日が憂鬱になっていた子供時代は一体いつのことだったでしょうか。 一昔と比べて暑い気候は続くようになりましたが、暦上は早9月。"エンドレスサマー"だの"エンドレスエイト"と ...
【有罪?無罪?】トイレットペーパーを盗む卑劣な輩!
おはよう、皆の衆。定次さんです。 米不足が騒がれている昨今ですが、幸いにもトイレットペーパーが不足して騒がれている様子はないようです。 いつぞやの時代ではトイレットペーパーを買い漁る愚者がいたるところで多発したために、全国的にトイレットペー ...
本日は体調不良のためお休みです。
おはよう、皆の衆。定次さんです。 早速ですが、本日は非常に体調が優れないので記事の投稿をお休みさせていただこうと思います。 具体的な症状を申し上げれば『頭が重い』『頭痛がする』『気持ちが悪い』といったありふれたものとなりますが、これによって ...
【素朴な疑問ノート】ランチパックとスナックサンド、どっちが美味しい?
おはよう、皆の衆。定次さんです。 皆さんは朝ご飯はパン派ですか?それともご飯派ですか? 世の中に同じ人がいないように、朝ご飯の好みも人それぞれ。 軽くトーストしたパンを食べるだけの人もいれば、ガッツリと白飯に味噌汁のセットで食べる人もいる― ...
【ライフハックとマナー】お店の中で自分の好きな曲を流す方法
おはよう、皆の衆。定次さんです。 お皿の色ごとに値段が違う回転寿司屋さんでお寿司を食べている途中、カウンターの上に『今はサンマが旬』だという札が貼られているのを見つけて注文をしようとするものの、値段が高いという理由から諦めてしまう――という ...
【検証してみ】水だけでお腹を満たすことはできるのか?
おはよう、皆の衆。定次さんです。 暑い日が続きますが、皆さんは夏バテになっていたりはしないでしょうか? 「夏バテとはよく言ったものだけれど、そもそも夏バテって何なの?」 そんなハテナなお問い合わせが冒頭から続々と集まってきている妄想をしなが ...
寝苦しい夜とはもうオサラバ!熱帯夜を快適に過ごすとっておきのアイデアとは?
おはよう、皆の衆。定次さんです。 気がつけば8月も早半ば。夏の本番を迎え、暑さに苦しむ皆さんの姿が目に浮かびます。 夏という季節は暑さを伴うばかりでなく、頻繁に天気が荒れるもので、台風なんかの豪雨に見舞われることもしばしば。 激しい雨が降る ...
ちょっとしたダイアリー『定次さんは今日も歯医者を受けられない』
おはよう、皆の衆。定次さんです。 歯医者に通う記事を書く度に、外野から「こいついつも歯の治療受けてんな」と煽られている気がしないでもないですが、実際問題そんなことを言われたとしても現在進行系で歯の治療を受けている事実に変わりはなく、何一つと ...
本物のクリームソーダとはこれだ!
おはよう、皆の衆。定次さんです。 最近は週末の昼頃に近場の銭湯に通うのが日課となりまして、今日もまたつい先程、ジジイどもがたむろする浴場に入り込んでゆっくりとした午後を過ごしてきたのであります。 入浴料は大凡500円。帰り際にコンビニで軽い ...
【食物繊維で腸内改善】はじめよう!らっきょう習慣!
おはよう、皆の衆。定次さんです。 現在日時は8月3日の朝9時半を過ぎたところ。 休日の朝ですが、本日の私はこの後所用で出かけなくてはなりません。 別段急ぎというわけでもありませんし、この機を逃したら次はない――といったようなシビアさもありま ...
ちょっとしたダイアリー『給料袋を洗濯機にかけてしまった!』
おはよう、皆の衆。定次さんです。 皆さんは生きていく上で重要なものって何だと思いますか? 愛だったり友情だったり、時にはこれまでに趣味として集めてきたコレクションであったりだとか、美味しい食べ物を挙げる人もいるかもしれません。 いつの時代も ...
さっくりふわふわ!夢のパンケーキ!
おはよう、皆の衆。定次さんです。 本日の私は珍しく二度寝をし、お昼ごろまでゆっくりと睡眠を取りました。 普段なら7時半に鳴るアラームに起こされて特に何をすることもなく休日の午前を過ごすのですが、今朝方はどうも寝不足からか、トイレで用を足して ...
雲の形で〇〇がわかる?誰でも簡単にできる雲占い!
おはよう、皆の衆。定次さんです。 皆さんは将来老いぼれになった時のために貯蓄をしていますか? 現代を必死に生きる若者にとっては老後の心配なんて二の次かもしれませんが、老後のための貯蓄は今からでもしておくべきだと私は思います。 火葬場で焼かれ ...
ジョーさんへ
おはよう、ジョーさん。定次さんです。 先日、私のもとにあなたが依頼している引っ越し業者から電子メールが届きました。 内容は引っ越し作業のお見積りだったでしょうか。 これからあなたが必要とするであろう引っ越し内容と、それに対するプランの提案に ...
人気整体院の息子に聞く!失敗しない湿布の貼り方とは?
おはよう、皆の衆。定次さんです。 暑いですね。夏ということもあって随分と暑いです。 こんな暑い日は冷たい飲み物をごくごくと飲んでお腹を壊してしまいたいものですが――正直なところ、お腹は壊したくないというのが本音です。 夏の夜更けの時間帯 ...
【マンネリ防止レシピ】毎日トマトの継続で最強の健康習慣を
おはよう、皆の衆。定次さんです。 皆さん、トマトは好きですか? 嫌いとは言わせません。トマトは好きですか? 私はそこまで好きではないですが、嫌いでもありません。なぜなら栄養価があるから。 無論、美味しいトマトは好きです。スーパーに並ぶ陳列棚 ...
サボり記事の言い訳を考える:罰4
おはよう、皆の衆。定次さんです。 最近マルゲリータ風のパンを購入したんです。 誰が望んで購入したわけでもなく、知らない間に買い物かごに入っていたマルゲリータ風のスナックパン。 心当たりがないまま忘れ去られたそのパンは、いつしかキッチンのワゴ ...
【CoCo壱番屋】初めてのココイチカレー
おはよう、皆の衆。定次さんです。 最近妙にカレーのついての記事が増えているとお察しの閲覧者の方も多いかと思われますが、まさしくその通りで、最近の私はどういうわけかいつも以上にカレーを消費しています。 その消費量と言えば、何らかの理由でカレー ...
【休日のお昼ご飯】ダムカレーを作ってルウの食べ比べをしよう!
おはよう、皆の衆。定次さんです。 休日だというのに何故だか今日はお腹の調子がよろしくない。 今朝方に食べたものと言えば、マグカップで簡単に作れるミニラーメンを2袋くらい。 キッチンの脇に置いてあるワゴン台の下にずっと放置されていたミニラーメ ...
【父の日】送り主不明の荷物にご用心
おはよう、皆の衆。定次さんです。 現在時刻は22時を回ったところ。 夕食を食べた後に爆上がりする血糖値に身を委ね、ついついうたた寝をしてしまってからの寝起きの状態で手掛けております、今回の記事でございます。 今ひとつ頭が回らない中で時計を気 ...
【ブリブリ】腸活のポイントは回旋運動あるのみ!
おはよう、皆の衆。定次さんです。 雨降りしきる梅雨の季節――、陰鬱とした気持ちが今ひとつ払拭しきれない日々を皆さんいかがお過ごしでしょうか。 雨が降れば空気が湿る。空気が湿気ってしまうとどうしても体も蒸れてしまいがち……。 最近の私も靴の中 ...
雨の夜の学校探し
おはよう、皆の衆。定次さんです。 夜の街というのは何かと趣があり、ふとした好奇心から外出するのは冒険心がくすぐられて面白いものです。 今しがた私はイカソーメンを貪り食べながらこの記事を書いているのですが、このイカソーメンを購入する際、出かけ ...
サボり記事の言い訳を考える:罰3
おはよう、皆の衆。定次さんです。 大変申し訳ないのですが、今回の記事もまた何かしらを理由にお休みさせていただきたいと思います。 「最近の定次さん、なんかたるんでない?」 そんなクレームが絶えず送られてくる妄想をしながら今回の記事を書いていき ...
【検証してみ】レタス丸ごと丸かじりサラダ
おはよう、皆の衆。定次さんです。 人間というものは年齢を重ねると不思議と健康志向になる人が多いものでして、最近の私自身もどういうわけか妙に健康に気を使うようになった気がします。 本格的ではないにせよ、毎日の運動は欠かさないようにしていますし ...
マルチタスクの鬼と蜘蛛の糸
おはよう、皆の衆。定次さんです。 熱したフライパンにオリーブオイルをしき、全体に染み込ませるように食パンを置きます。 表面が軽くさっくりと固くなってきたところでひっくり返し、逆の面も同じようにオリーブオイルを染み込ませた状態でさっくりと焼き ...
サボり記事の言い訳を考える:罰2
おはよう、皆の衆。定次さんです。 現在時刻は23時30分を回ったところ。 毎日投稿(木曜日は除く)を心がけているというのに、あと30分もすれば日付が変わってしまおうというところまで追い込まれた中で書いております、今回の記事でございます。 ― ...
【ライフハック】料理にアク取りは必要ない!ひと手間不要のその理由とは・・・?
おはよう、皆の衆。定次さんです。 皆さんは『ご馳走』って聞いて思い浮かぶ料理って何だと思います? 私はですね、美味しければ何だってご馳走だと思います。 値段云々に関わらず、自分が食事をしたいと考えるベストなタイミングで食べる料理こそが最 ...
【素朴な疑問ノート】分身したら賃金は倍になる?
忍者が暗躍していた時代、サラリーマンが戦い続ける現代……いつの時代も"猫の手も借りたい"ほど人手が足りないものです。