PVアクセスランキング にほんブログ村


【毎月集計!人気おすすめ記事!】

【下衆と皮肉管理人がオススメするアイテム】

下衆と皮肉からお願い

あるある,カオス,ガセ,トラブルシューティング,なげやり,ネタ,ハズレ回,ハプニング,マナー,まるで参考にならない

キレイなお金の手に入れ方(タイトルイラスト)

おはよう、皆の衆。定次さんです。 "時は金なり"とはよく言ったものですが――、私は私です。 私は別段"時"でも"金"でもありませんが、冒頭から唐突にA=Bといった突飛な比喩を持ち出されたものですから、そんなメタファーに巻き込まれないよう、予 ...

あるある,カオス,ガセ,ドキュメンタリー,トラウマ,トラブルシューティング,なげやり,ハプニング,まるで参考にならない,ミステイク

くせぇサバから逃げてぇ(タイトルイラスト)

おはよう、皆の衆。定次さんです。 朝の目覚めはぱっちりと。アラームなんかで無理やり起きずに自然体で目が覚めたい……そんなことを考えながら夜の時間を過ごす人も多いでしょう。 私とてそうです。最近はすっかり就寝時刻が遅くなってしまい、必要最低限 ...

なげやり,ネタ,ファッション,マナー,まるで参考にならない,もやもや,よもやま話,出鱈目,哲学,啓蒙

鳥は今住んでいる巣で満足?(タイトルイラスト)

おはよう、皆の衆。定次さんです。 先日、とある田舎道を走っている際に鳥の巣を一つ見かけました。   真っ直ぐと伸びる道路に沿うように、延々と植えられた街路樹。 時期は既に5月にしろ、北の大地ということもあって新芽はまだ出ず、道路にまっすぐ並 ...

ifの世界,あるある,インターナショナル,カオス,トラブルシューティング,ネタ,ヒヤリハット,ファッション,マナー,まるで参考にならない

コスメ系男子必見!オシャレのコツはまず眉毛から!(タイトルイラスト)

おはよう、皆の衆。定次さんです。 皆さん、コスメしてますか? まるで昭和のホームラン王が出演するセキュリティ会社のCMのキャッチコピーのようなフレーズから始まる今回の記事ですが、ある意味コスメというもの自体もオシャレのセキュリティと言っても ...

カオス,ガセ,ドキュメンタリー,なげやり,ネタ,パラレル,まるで参考にならない,もやもや,よもやま話,ライフハック

ニラ茶(タイトルイラスト)

おはよう、皆の衆。定次さんです。 人間誰しも自身の前に様々な要素が並べられると、どうしてもそれらを組み合わせたりしようとしがちです。 その行動原理の根底にあるのは果たして好奇心なのか、はたまた単なる横着か――それが一体何なのかというのは定か ...

あるある,うたた寝,カオス,ドキュメンタリー,トラブルシューティング,なげやり,ハプニング,ヒヤリハット,マナー,ミステイク

ヒミツのわるいコト!(タイトルイラスト)

おはよう、皆の衆。定次さんです。 悪いことをしてしまいました。 それはいたずらとは到底呼べない稚拙な行い。 背徳的だと心の底では薄々感じつつも、ほんの僅かな好奇心に突き動かされて、つい出来心で悪いことをしてしまいました。   世間一般から見 ...

なげやり,ハプニング,ヒヤリハット,ブログ,マナー,ミステイク,もやもや,よもやま話,ライフハック,リアルタイム

忙しい人のためのはんぺんパン(タイトルイラスト)

おはよう、皆の衆。定次さんです。 現在時刻は21時30分。ちょっとばかし遅い時間な気もしますが、夕食を食べながら今回の記事を手掛けております。 夕食――と言ってもそんな大それたものでもなく、先日スーパーで購入してきたトマトを生のまま丸かじり ...

あるある,うたた寝,ウラ話,カオス,ちょっとしたダイアリー,トラブルシューティング,なげやり,ハズレ回,ブログ,マナー

ちょっとしたDiary.用タイトルイラスト
おはよう、皆の衆。定次さんです。 現在時刻は0時過ぎ。ちょうど日付が変わったところです。 最近は不定期的に記事を投稿することや、投稿遅れを後日の投稿で埋め合わせるといったことが増えたため、こうして日付が変わってすぐに記事に取り掛かろうという ...

ifの世界,インターネット,オカルト,カオス,ちょっとしたダイアリー,トラブルシューティング,ヒヤリハット,よもやま話,ライフハック,わりと参考になる

ちょっとしたDiary.用タイトルイラスト
おはよう、皆の衆。定次さんです。 サバって美味しいですよね。 皆さんもきっとお好きでしょう。   青魚が苦手――という方も世の中には一定数いるようですが、私は皆さんがサバ好きであることを信じたいと思いながら今回の記事を手掛けております。   ...

あるある,ウラ話,ドキュメンタリー,トラウマ,トラブルシューティング,ハプニング,ヒヤリハット,マナー,まるで参考にならない,メタ

続・雪かきによる集団心理の誘致実験(タイトルイラスト)

おはよう、皆の衆。定次さんです。 暦も3月を迎え、季節はいよいよ春の頃。 あれほど積もった雪も春の暖かな気候と日差しによって徐々に融かされ、やがて迎えるは新芽の季節。 しかしそれでも北海道の大地はまだまだ雪融け近からず。 ツルツル滑る汚い氷 ...

あるある,インターネット,オカルト,ちょっとしたダイアリー,トラブルシューティング,なげやり,よもやま話,悩み,教訓,日常

ちょっとしたDiary.用タイトルイラスト
やぁ、ハゲども。 おはよう、皆の衆。定次さんです。 いきなりですが、『無い袖は振れない』という言葉を皆さんはご存知でしょうか。 平たく言えば「実際にないものはどうしようもない」といった意味合いのことわざになるのですが、これは髪の毛を切る時に ...

あるある,トラブルシューティング,マナー,まるで参考にならない,ミステイク,よもやま話,ライフハック,便所,健全,健康

3日目のクラムチャウダー(タイトルイラスト)

おはよう、皆の衆。定次さんです。 地球が誕生して46億年。 そんな長い期間と比べたら私の生きてきた年月なんてものはゴミクソのようなものですが、そんなゴミクソのような短い年月でも経験則からわかることは世の中にごまんとあります。 それは日常下に ...

あるある,おおブリネリ,ちょっとしたダイアリー,ヒヤリハット,マナー,まるで参考にならない,ミステイク,もやもや,よもやま話,悩み

ちょっとしたDiary.用タイトルイラスト
おはよう、皆の衆。定次さんです。 日頃から銭湯に通うことを趣味の一つとしている私ですが、時には少しばかり高いお金を出してワンランク上の温泉に足を運ぶこともあったりします。 お湯に浸かることが目的――ということであれば、コストが安く済むことに ...

イベント,ちょっとしたダイアリー,ドキュメンタリー,ノスタルジー,よもやま話,日常,日記,発見,自分語り,趣味

ちょっとしたDiary.用タイトルイラスト
おはよう、皆の衆。定次さんです。 毎週のようにテレビで放映される映画を楽しみにして過ごしていた子供の頃。 私自身、映画の鑑賞頻度や量は人並みですが、そんな映画を観るという趣も、やがて齢を重ねる毎にDVDやブルーレイを借りて観るようになり、そ ...

あるある,カオス,なげやり,パラレル,よもやま話,ライフハック,体験レポート,便所,当たり回,悲劇

サンドイッチをお腹いっぱい食べてみたい!(タイトルイラスト)
おはよう、皆の衆。定次さんです。 皆さん、サンドイッチは好きですか? ――早々から私自身の尺度で語らせていただくのは大変恐縮なのですが、これまで生きてきてサンドイッチが苦手だという人を見たことがなく、本当にこの世にサンドイッチが苦手だという ...

あるある,イベント,カオス,パラレル,よもやま話,ライフハック,リアルタイム,わりと参考になる,体験レポート,検証してみた

3種のパン(タイトルイラスト)

おはよう、皆の衆。定次さんです。 現在日時は2025年2月2日の15時手前。 今日は節分。サザエさんの家へ鬼に扮した泥棒が盗みに入る日です。 盗みに入ったところをみんなに豆まきをされて追い出されるという原作ネタのオチがお決まりのように毎年行 ...

ifの世界,あるある,イベント,イラスト,ネタ,パラレル,ホラー,よもやま話,日常,日記

さいれんとひる(タイトルイラスト)

おはよう、皆の衆。定次さんです。 大寒の季節になりました。 この時期は文字通り一年で最も寒い時期――、電源の点いた冷凍庫の中に注いだコップ一杯の水も37時間後には間違いなくカチコチに凍ってしまうほど寒い時期になりました。   大雪の季節にな ...

あるある,うたた寝,オカルト,なげやり,マナー,まるで参考にならない,ミステイク,ヤケクソ,よもやま話,ライフハック

スーパーのお惣菜で食道楽!!(タイトルイラスト)

おはよう、皆の衆。定次さんです。 皆さんはしっかり毎朝食事をとっていますか? 食事を抜いたり、偏った食生活するのは日々ルーティンを欲する身体にとって栄養素の保持に欠ける行為であり、あまり健康的ではありません。 だからと言って『朝食を抜くとい ...

あるある,イベント,オカルト,カオス,ドキュメンタリー,なげやり,ネタ,パラレル,フィクション,マナー

2025年、君はどんな初夢を見たか。(タイトルイラスト)

おはよう、皆の衆。定次さんです。 何だか久しぶりの投稿なような気がする今回の記事の始まり。 実際問題、いつぞや宣言した不定期投稿を口実に最近はすっかりサボり癖がついてしまいました。 ――サボり癖がついたまま正月を迎え、気が付けば時は1月の半 ...

あるある,カオス,トラウマ,トラブルシューティング,なげやり,ハプニング,まるで参考にならない,ミステイク,メタ,もやもや

Pringles-in-morning

おはよう、皆の衆。定次さんです。 皆さん、ポテトチップスはお好きですか? 好きなら好きで良いのですが――、そんなポテチが好きな方々に私から一つばかり申し上げたいことがございます。   人間というものは人として在る以前に生物であって、そして生 ...

ウラ話,ちょっとしたダイアリー,ブログ,マナー,よもやま話,リアルタイム,悲劇,憤怒,日常,日記

ちょっとしたDiary.用タイトルイラスト
おはよう、皆の衆。定次さんです。 現在時刻は11月21日の午前1時10分。 良い子も悪い子も、おおよその人間が眠りにつく遅い時間帯から何気ない気持ちでキーボードを叩き始めております。 こうして木曜日に記事を投稿するのは何ヶ月ぶりでしょうか。 ...

カオス,メタ,よもやま話,ライフハック,わりと参考になる,便所,健康,啓蒙,妄言,当たり回

ルイボスティーの利尿作用はやばい

おはよう、皆の衆。定次さんです。 皆さんはルイボスティーという紅茶をご存知でしょうか? どうせ世間を知らない皆さんのことです。ご存知でない方も多いでしょう。 知らなければ知らないと素直にそういえば良いのです。知らないことを理由にただ調べれば ...

ドキュメンタリー,トラウマ,トラブルシューティング,ハプニング,よもやま話,リアルタイム,体験レポート,健康,僕と虫歯の百年戦争,助けて

いたいのとんでけ同好会
おはよう、皆の衆。定次さんです。 誠に勝手ながら、本日の私は歯が痛い。 そして昨日に至ってはこの歯の痛みに加えて頭痛も酷かった。 あまりの苦痛に心を痛め、辛い辛い時間を過ごした上で今の時間を過ごしております、今回の記事でございます。   ― ...

あるある,トラブルシューティング,ハプニング,ヒヤリハット,マナー,まるで参考にならない,ミステイク,もやもや,よもやま話,ライフハック

バッテリーが貯まらない

おはよう、皆の衆。定次さんです。 現在時刻は正午を過ぎた辺り。秋分の日のお昼をまったりと過ごしております。 目が覚めてから随分と時間が経っていますが、皆さんはこんな休日の朝はどうやって過ごしているでしょうか? 本日の私は9時頃に目が覚めたの ...

カオス,ホラー,まるで参考にならない,よもやま話,ライフハック,夢日記,当たり回,愉悦,料理,日常

Thumbnail of post image 045

おはよう、皆の衆。定次さんです。 人間という生き物は何かと周りの意見に同調しやすく、そして流されやすいものです。 私だってそう。インターネット上でみんなが「暑い暑い」と項垂れているものですから、てっきりいつまでも残暑が終わらずに続いていると ...

あるある,ドキュメンタリー,トラブルシューティング,なげやり,ネタ,ハズレ回,ハプニング,ヒヤリハット,マナー,ミステイク

トイレットペーパー泥棒にご用心!

おはよう、皆の衆。定次さんです。 米不足が騒がれている昨今ですが、幸いにもトイレットペーパーが不足して騒がれている様子はないようです。 いつぞやの時代ではトイレットペーパーを買い漁る愚者がいたるところで多発したために、全国的にトイレットペー ...

カオス,スランプ,なげやり,パラレル,ブログ,まるで参考にならない,ミステイク,もやもや,よもやま話,ライフハック

ランチパックとスナックサンド、どっちがどっち?
おはよう、皆の衆。定次さんです。 皆さんは朝ご飯はパン派ですか?それともご飯派ですか? 世の中に同じ人がいないように、朝ご飯の好みも人それぞれ。 軽くトーストしたパンを食べるだけの人もいれば、ガッツリと白飯に味噌汁のセットで食べる人もいる― ...

あるある,トラブルシューティング,ファッション,マナー,まるで参考にならない,よもやま話,ライフハック,リアルタイム,僕と虫歯の百年戦争,当たり回

店内で好きな曲を流す方法

おはよう、皆の衆。定次さんです。 お皿の色ごとに値段が違う回転寿司屋さんでお寿司を食べている途中、カウンターの上に『今はサンマが旬』だという札が貼られているのを見つけて注文をしようとするものの、値段が高いという理由から諦めてしまう――という ...

ifの世界,カオス,ドキュメンタリー,パラレル,マナー,まるで参考にならない,ミステイク,もやもや,ヤケクソ,よもやま話

Thumbnail of post image 183

おはよう、皆の衆。定次さんです。 最近は週末の昼頃に近場の銭湯に通うのが日課となりまして、今日もまたつい先程、ジジイどもがたむろする浴場に入り込んでゆっくりとした午後を過ごしてきたのであります。 入浴料は大凡500円。帰り際にコンビニで軽い ...

あるある,カオス,ガセ,トラブルシューティング,ネタ,まるで参考にならない,もやもや,よもやま話,ライフハック,出鱈目

雲占い

おはよう、皆の衆。定次さんです。 皆さんは将来老いぼれになった時のために貯蓄をしていますか? 現代を必死に生きる若者にとっては老後の心配なんて二の次かもしれませんが、老後のための貯蓄は今からでもしておくべきだと私は思います。 火葬場で焼かれ ...

イベント,サボタージュ,トラブルシューティング,ハプニング,マナー,よもやま話,リアルタイム,愉悦,日常,無修正

その日の言い訳を考える用タイトルイラスト
おはよう、皆の衆。定次さんです。 最近マルゲリータ風のパンを購入したんです。 誰が望んで購入したわけでもなく、知らない間に買い物かごに入っていたマルゲリータ風のスナックパン。 心当たりがないまま忘れ去られたそのパンは、いつしかキッチンのワゴ ...

ifの世界,カオス,なげやり,ハズレ回,ブログ,メタ,よもやま話,即席,意味不明,日常

初めてのココイチカレー

おはよう、皆の衆。定次さんです。 最近妙にカレーのついての記事が増えているとお察しの閲覧者の方も多いかと思われますが、まさしくその通りで、最近の私はどういうわけかいつも以上にカレーを消費しています。 その消費量と言えば、何らかの理由でカレー ...

あるある,ドキュメンタリー,ノスタルジー,ブログ,よもやま話,文学,日常,日記,発見,社会

雨の夜の学校探し

おはよう、皆の衆。定次さんです。 夜の街というのは何かと趣があり、ふとした好奇心から外出するのは冒険心がくすぐられて面白いものです。 今しがた私はイカソーメンを貪り食べながらこの記事を書いているのですが、このイカソーメンを購入する際、出かけ ...

オカルト,カオス,スランプ,ドキュメンタリー,もやもや,よもやま話,リハビリ,哲学,夢日記,悩み

夢で見た話用タイトルイラスト

おはよう、皆の衆。定次さんです。 夢で見た内容を言葉に記すのは非常に難儀なもので、それでいて夢の光景というものは絶妙に現実軸から離れたものとなるため、聞かされる身としては奇天烈であり、理解しがたいことが多かったりします。 それでも尚、その体 ...

あるある,オカルト,ガセ,ハプニング,ミステイク,もやもや,よもやま話,日常,日記,発見

ディスク型のペン先を探しています

おはよう、皆の衆。定次さんです。 最近はコンビニなどで売られているスナックパンにオリーブオイルを塗り、フライパンで表面をカリカリにさせたものを朝食に食べるのがマイブームになっております。 通常、パンを焼く際はオーブンなどを使うべきだとは思い ...

スランプ,なげやり,ブログ,もやもや,よもやま話,哲学,悩み,日常,日記,無修正

おいしいからし蓮根

おはよう、皆の衆。定次さんです。 皆さんは辛子蓮根というものをご存知でしょうか? 蓮根の穴という穴に辛子みたいなものを埋め込んだ、何だか辛そうなアレです。 名前や画像こそ見たことがあるものの、実際には食べたことがないという人も多いでしょう。 ...

パラレル,マナー,ミステイク,よもやま話,ライフハック,リアルタイム,わりと参考になる,悲劇,意味不明,教訓

ストローで飲むお酒は酔いやすい?
おはよう、皆の衆。定次さんです。 GWも残りあと僅か。この少ない余暇を『もう』と捉えるか、『まだ』と捉えるかは人それぞれですが、重要なのは『いかに過ごすか』ということ。 そもそもGWがないという方も世の中にはいるかとは思われますが、そんなこ ...

なげやり,パラレル,もやもや,よもやま話,ライフハック,リアルタイム,わりと参考になる,日常,検証してみた,発見

Thumbnail of post image 058

おはよう、皆の衆。定次さんです。 昨日今日といった最近の私はどういうわけかイカソーメンがマイブームになっているようでして、その食べる手は止まることを知らず、隙あらば買い漁ったイカソーメンをもりもりと食べている状況となっております。 そして今 ...

あるある,ガセ,ドキュメンタリー,ブログ,ミステイク,もやもや,よもやま話,不平不満,啓蒙,当たり回

Thumbnail of post image 102
おはよう、皆の衆。定次さんです。 先日、友人から昼食に誘われましてね。 その時私はちょうど記事を手掛けている最中だったこともあり、作業を中断するのもどうかということで今ひとつ気が乗らなかったんです。 しかし友人が言うには「近場にお昼限定で5 ...

ガセ,なげやり,ブログ,まるで参考にならない,ミステイク,もやもや,よもやま話,ライフハック,リアルタイム,勉学

1袋のレトルトカレーで何杯食べられる?

おはよう、皆の衆。定次さんです。 お餅にバターを塗って食べると美味しいという話を聞いたので急遽お餅を食べながら書いております、今回の記事でございます。 現在時刻は夜中の1時20分を回ったところ。良い子も悪い子もお布団を被って夢見心地のひと時 ...

うたた寝,ノスタルジー,ブログ,よもやま話,わりと参考になる,発見,美容,買い物,食事

嬉しい復活!CS-CASE!

おはよう、皆の衆。定次さんです。 現在日時は2024年4月21日日曜日、18時手前となっております。 つい先程までお昼寝をしておりましたが、西側からの窓から指す強い陽の光に当てられて目が覚めたところ――。そろそろ夕飯の仕度をしなければと考え ...

カオス,ネタ,パラレル,フィクション,ブログ,わりと参考になる,妄言,小噺,当たり回,悲劇

強烈パンチの山わさびラーメン

おはよう、皆の衆。定次さんです。 皆さん、カップラーメンはお好きですか? ・・・ ・・・・ ・・・・・ じゃあ山わさびはお好きですか? ・・・ ・・・・ ・・・・・ いつもならばこういった問いかけに対してリアルタイムでディスプレイ越しに返答 ...

カオス,パラレル,ブログ,マナー,よもやま話,ライフハック,わりと参考になる,妄言,小噺,当たり回

からしと和がらし

おはよう、皆の衆。定次さんです。 現在時刻は12時20分を迎えようとしているところ。 遅れ馳せながら本日分の朝食をいただきつつ、行儀悪くキーボードを叩いております、今回の記事でございます。 朝食とは言え、時刻は既に正午を回ったところ。世間的 ...

おおブリネリ,ブログ,マナー,よもやま話,ライフハック,わりと参考になる,健全,啓蒙,当たり回,愉悦

デデデデアフターデスソース

おはよう、皆の衆。定次さんです。 現在時刻は20時15分を回ったところ。 本来であれば昼食の頃合いに、適当なトッピングを加えた安いレトルトカレーをかき込みながらこの記事を書き込む予定でしたが、如何せんカレーを食べ終わって幾ばくかして血糖値が ...

パラレル,ブログ,ライフハック,わりと参考になる,当たり回,料理,検証してみた,発見,箸休め,食事

パクチーのおひたし

おはよう、皆の衆。定次さんです。 皆さんはパクチーという野菜を食べたことがありますか? 今でこそあまり話題に上がることは少なくなりましたが、一時期は世間様が狂ったように妙に持ち上げたことでちょっとした社会現象になるまで流行ったものでした。 ...

インターナショナル,カオス,トラブルシューティング,ハプニング,パラレル,マナー,もやもや,よもやま話,ライフハック,わりと参考になる

豆乳で育てるチョコレート

おはよう、皆の衆。定次さんです。 つい先程、近所のドラッグストアでお買い物をしていたのですが、丁度人が混み始めたタイミングだったのか、レジで並んで待つ羽目になってしまいました。 レジで対応をしている店員さんはたったの一人。続々と並ぶ会計待ち ...

イベント,カオス,パラレル,ブログ,よもやま話,ライフハック,健全,啓蒙,妄言,小噺

お掃除ついでにいい匂い!
おはよう、皆の衆。定次さんです。 気がつけば暦は既に12月。早いもので今年も最後の月となりました。 12月もまだまだ上旬とは言え、油断をすればあっという間に年越しを迎えてしまいます。 師走だからって慌てることもせず、いつも通りゴロゴロ過ごし ...

カオス,ガセ,トラブルシューティング,パラレル,もやもや,よもやま話,ライフハック,妄言,小噺,当たり回

シシトウがたまに辛いのは何故?
おはよう、皆の衆。定次さんです。 皆さん、シシトウはお好きですか? 私はどちらかと言うと甘長唐辛子のほうが好きです。 さらに言えば甘長よりもパプリカの方が好き。 パプリカと比べるのであれば新鮮な具材が沢山盛り付けられた海鮮丼の方がもっと好き ...

インターネット,カオス,ネタ,ブログ,メタ,よもやま話,ライフハック,妄言,当たり回,愉悦

激ウマウインナー豚汁!
おはよう、皆の衆。定次さんです。 この記事に興味を持った方の中には何かしら心当たりがあって開いた方もいるでしょう。 ウインナーを使った豚汁レシピ……、お察しの通りバズレシピとしてトレンド入りした流れに便乗しての記事が今回の記事となります。 ...

ドキュメンタリー,ネタ,ブログ,よもやま話,ライフハック,健全,健康,即席,哲学,妄言

マッサージ店に行こう!
おはよう、皆の衆。定次さんです。 皆さん、体は柔らかいですか? ぐっと曲げたらその分曲がる。肩こり首こり、腰痛なんて無縁という方も多くいるかと思います。 しかしながらそんな中でその真逆の人がいるのも確か。 スマホやPC、ゲームの画面を長く見 ...